
photoshop Elements5.0を使っているのですが、ある日ファイルが開けなくなってしまいました。。
(1)FastCoreルーチンモジュールを読み込めません。ファイルが見つかりません。
(2)MMXCore(※以下同文)
(3)マルチプロセッササポートモジュール(※以下同文)
(4)photoshop Elementsを初期化できません。ファイルが見つかりません。
の順番で、エラーが出てしまいます。
何度かインストールを繰り返しましたが、症状が変りません。どなたか解決方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
前の回答者の方を補足すると、
Photoshop Elements 5.0の初期設定ファイルに問題があるかもしれません。
初期設定ファイルは一度削除しても、新たに作られます。ですから、
>ユーザ>ユーザ名>ライブラリ>Prefarence>Adobe Photoshop Elements 5.0設定(ここは若干ファイル名が違うかも知れません)
というフォルダをデスクトップにでも移動して、PSE5.0を起動してみてください。
もしそれでうまく起動出来た場合は、もうデスクトップの初期設定ファイルは捨ててしまってOKです。ただ、新たに作られた初期設定ファイルには、今まであった設定が全て失われてしまっているはずですから、カラー設定や環境設定、ショートカット等は新たに設定する必要があります。ということでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) pngファイル内の複数の画像を1個1個取り出す 5 2023/08/27 02:56
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- その他(プログラミング・Web制作) データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります 7 2022/03/27 22:11
- UNIX・Linux Linux Ubuntu22.4の起動時エラーについて 2 2022/07/22 14:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターが買えない 1 2022/08/25 13:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Lhaplus(ラプラス)でのzip解凍...
-
ファイルをロックしたいのです...
-
Wordで作成した文章は自分以外...
-
もらったPDFファイルへのパスワ...
-
エクセル・ツールバーのユーザ...
-
複数データを一括してハイパー...
-
Acrobatでパスワードを設定した...
-
ランにつながらないとき
-
MIFESでEUCで書かれたファイル...
-
InDesignの文字組アキ...
-
ネットからファイルをデスクト...
-
ブルーレイ動画の書き込めるデ...
-
ムービー メーカーが動画をこれ...
-
いきなりパソコンが重くなりま...
-
apache2のエラーページを変更し...
-
ソフトを開くとエラー 「MFC42...
-
内臓ウィルスソフトの削除から...
-
firefoxをインストールしようと...
-
NIS2011入れたらUpdate画面が(...
-
証明書のエラーを治す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで作成した文章は自分以外...
-
isoファイルにレイヤーブレーク...
-
Lhaplus(ラプラス)でのzip解凍...
-
Acrobatでパスワードを設定した...
-
Wordを初期設定に戻すには
-
エクセル・ツールバーのユーザ...
-
いきなりPDF Professional...
-
photoshop起動時のエラー解決方法
-
exeファイルのパスワード解析
-
添付ファイルに対応した無料の...
-
ffftpで・・・550 -alL: No suc...
-
Illustrator8.0ファイルがメモ...
-
共有ファイルのアクセスログ取...
-
DreamWeaver【致命的な・・・】...
-
「Audacity」でmp3ファイルの書...
-
ノーツの文字化けについて
-
設定の変更 環境を元に戻すに...
-
メモリ領域の作成
-
cygwinの基本操作<初心者>
-
Subversionでエラー
おすすめ情報