
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
LCC→ローコストキャリアの意味で運賃は安いが座席指定、手荷物預け有料、欠航時の振り替え無しなど、他にもデメリットが多いから予約前に必ず規約の確認して不明な点は航空会社に質問
国内LCC、LCCで出発空港から到着空港などで検索
使用空港の公式から(例、羽田空港時刻表)就航航空会社を調べてリンクあるらなそこから、なければ上記の方法で公式から料金比較
これがおすすめかな
旅行代理店での購入時は、発券手数料取られる事が多いから航空会社の公式から購入が良いと思う
JAL、NA含めてセールやるから、こまめに航空会社の公式チェクする事
但しJAL、ANAは座席数、便名設定あり週末、連休など沖縄路線は、人気で取れない可能性あり、JCCは未利用で不明
JALが公式で注意喚起
https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2021/other/2104 …
No.8
- 回答日時:
No.6です。
追加です。
宿は既に手配済みとのことですが、航空会社や大手旅行会社が発売している航空券と宿をセットにしたダイナミックパッケージと呼ばれる旅行商品を使うとトータルの旅費がかなりお安くことが多いです。
利用を希望されるお宿がこのパッケージでも指定できるようでしたら別々に予約されるより安くなるはずです。
その理由は大きく以下の二つです。
1.一名から催行のツアー扱いなのでホテルは航空会社や旅行会社がお宿と割安に契約している事が多い。
2.一名から催行のツアー扱いなので航空券単体の割引航空券の場合の正規割引運賃ではなく、それより安い個人包括運賃の航空券となっている。
正規割引運賃と個人包括運賃でサービス内容に差はありません。あえて言えば事前座席指定で指定できる座席の範囲が少し狭い・・・具体的には最前方の区画で指定できる座席が正規割引運賃の場合より少ないといったところでしょうか?
変更や取り消し(キャンセル)の要件が正規割引運賃の航空券とは異なりますので、利用される際は申込ページからリンクされる説明ページをよくお読みになって下さい。
No.7
- 回答日時:
エクスペディア等の各社比較できるサイトで検索されてみては?
成田も候補に入れて比較してみてください。
出発時間をもっと早くすれば安い便もあると思います。
https://www.expedia.co.jp/
No.6
- 回答日時:
そういった場合は利用区間に関係なく以下のような航空券検索サイトを使用すると各社どれくらいの運賃かを簡単にチェックできます。
https://www.skyscanner.jp/
なお、羽田空港からがご希望でしたらFSC(フルサービスキャリア)であるANA、JALではなくMSC(ミドルサービスキャリア)のスカイマークやソラシドエアーを使われる方が少しお安いです。朝や午前中といった良い時間は大差ない可能性が大きいですが。。。
それがお高いという場合は成田空港からのLCC(ローコストキャリア)の利用を検討されるとよいでしょう。
先にご紹介した航空券検索サイトで出発空港を「東京(全て)」とすると羽田空港と成田空港の両方を一度に検索できます。
LCCの場合、どの会社にせよ事前座席指定が有料であったり、預け入れ荷物が有料であったり、機内持ち込み手荷物の制限がFSCやMSCより厳しかったりといった不便がありますが、比較される価値はあると思います。
なお、成田空港へは東京駅からの高速バス(エアポートバス東京・成田)が片道大人1人1,300円で行け、利用ターミナルで降車できるので空港駅からよりずっとアクセスがよく楽です。大きな荷物は下の荷物スペースに入れてもらえるのも利点です。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
出発地がわからないので、もっと安い航空券があるかはわかりません。
航空券の検索サイトで出発地、到着地、人数、日付を入力するばよいです。
https://www.skyscanner.jp/flights/domestic-count …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 家族で福岡▶︎ホノルル直行便で旅行を考えています。 航空券を購入しようとしてるのですが、分からないこ 3 2023/08/06 23:55
- 飛行機・空港 4年ぶりに国内旅行をすることにしました❤︎ とても楽しみです。 ぜひお知恵をお貸しくださいm(_ _ 3 2023/08/20 11:38
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
- 飛行機・空港 日本からカンボジアに旅行に行こうと考えていますが航空券が昨日検索した時より1000円高くなってました 4 2023/05/28 15:14
- 飛行機・空港 羽田ー新千歳の航空券を買おうとしています。ANA、JALの株主優待券について 5 2022/04/01 09:21
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- 飛行機・空港 セブパシフィック航空について 3月上旬にセブパシフィック航空を利用して、中部国際空港からマクタン空港 3 2022/11/30 22:16
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ANAトラベラーズダイナミックパッケージについてです。 12月に2泊で東京旅行を計画しており、ANA 2 2023/10/16 21:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
出発は、羽田からで、朝の9時頃を予定しています。情報不足ですみませんでした。