
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
>「対応表 sheet」には、A列に大分類(あ行、か行、さ行)、
>B列に商品名が入っています
どういう形式で商品名が入っているのか不明だし、集計のレイアウトも不明なので、勝手に添付図のように想定しました。
● シートも種類がいろいろなので、添付図にする関係から、とりあえず1シートにレイアウトしてあります。
● このため、参照セル指定のアドレスも例示用にしてありますので、実際のレイアウトに合わせて変更してください。
● 対応表のB列には、ひとまずカンマ(=「,」)区切りで商品名が列挙してあるものと仮定しました。
(違う方式の場合は、カテゴリ参照の部分を実態にあう様に修正してください)
※ 添付図では、左上のA1セルからがご質問部にご提示のデータ。
左下が対応表、右下が集計結果と仮定してあります。
※ 集計の計算方法は、他の方の回答にある通りです。
添付図では、F17セルに
=IFERROR(SUMPRODUCT((1-ISERROR(FIND(","&$A$3:$A$12&",",","&VLOOKUP($E17,$A$17:$B$20,2,0)&",")))*OFFSET($B$3:$B$12,,MATCH(F$16,$C$1:$AG$1,0))),"")
の関数式を入力して、右方、下方にフィルコピーしてあります。
※ 各表のレイアウトや集計の考え方がお門違いの場合は、スルーしてください。

No.2
- 回答日時:
No.1です。
商品名の行区別は、「対応表 sheet」があるのでしょ?
それをVLOOKUPで拾ってくれば良いだけです。
このひと手間を別に処理することで、
集計のための関数が簡素化されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VLOOKUPを使って多数シートからの集計について 2 2021/11/07 20:08
- Excel(エクセル) 【Excel質問】別シートにある複数の同型の表から、同じ行項目にある数字を集計する 4 2023/02/16 00:14
- Excel(エクセル) SUMIFSと日付変換 10 2023/04/16 15:38
- Excel(エクセル) Excel 複数列の集計 10 2021/12/16 21:57
- Visual Basic(VBA) vbaのvlookup関数エラー原因を教えていただけないでしょうか。 3 2022/04/25 16:16
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- Excel(エクセル) エクセル集計後の列に商品名を入れる方法を探しています。 2 2021/12/08 20:56
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 個人シートを参照して集計シートに色付けしたい 1 2023/06/22 00:39
- Visual Basic(VBA) VBAでvlookup関数から、別シート参照するやり方・・・ 2 2022/11/14 18:49
- Excel(エクセル) ある範囲の中で指定の文字列が該当する番号を求めるには 2 2021/12/04 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
IF関数を使用した数字に、カン...
-
エクセルの集計を数字以外です...
-
マクロで貼り付け位置を可変さ...
-
ピボットテーブルのことです
-
ピボットテーブルの項目間の計算
-
エクセルのピポットテーブルで...
-
ピボットテーブルへの集計フィ...
-
集計結果だけを別シートにコピ...
-
エクセル2000での表の作成について
-
エクセル ピボットテーブルを更...
-
Excel週ごとの集計を関数で
-
エクセルの集計機能を横方向(...
-
accessのdateserialがうまくい...
-
オートシェイプを色別に個数を...
-
ある審査の結果を迅速にエクセ...
-
勤務表の中抜け集計の関数を教...
-
ピポットテーブルの参照元を別...
-
VBA 担当者別 日別 処理別 ...
-
【エクセル】支店の売上を本店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
IF関数を使用した数字に、カン...
-
エクセルのピポットテーブルで...
-
ピボットテーブルの項目間の計算
-
ピボットテーブルのことです
-
勤務表の中抜け集計の関数を教...
-
マクロで貼り付け位置を可変さ...
-
エクセルの集計を数字以外です...
-
エクセルの集計機能を横方向(...
-
オートシェイプを色別に個数を...
-
エクセルで○や×の図形の集計は...
-
保存ブックを開かずコピーペー...
-
ピボットテーブルへの集計フィ...
-
パワーポイントで資料を作る時 ...
-
エクセルで数値のプラス毎とマ...
-
"アンケート君"の利用方法を教...
-
ピポットテーブルの参照元を別...
-
エクセル 小計後に別シートにデ...
-
エクセルのフッターについて
-
エクセル ピボットテーブルを更...
おすすめ情報
ちなみにですが、
集計表の罫線などを先にマクロで組んでしまっているので、修正しないといけない思うのですが、
データシートに追加する方法以外はありますか?
データシートは、アプリから出力しているため
最初に入る番地は固定です。