
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>青森にはいろんなりんごがありますか?
栽培されているのは約40種あります。
ただし、代表的なものは「ふじ」が全生産量の50%で、他に「王林」「つがる」「ジョナゴールド」が各10%で、この4品種だけで、生産量全体の80%を占めています。
その他、陸奥、紅玉、きおう、金星、千秋、トキ、国光、世界一などがあります。
>青森でしか食べられへんりんごってありますか?
五所川原市で作られる「御所川原」でしょう。
>ピンポン玉より少し小さい大きさで、酸っぱいりんごを知ってますか?
「アルプス乙女」、別名「姫リンゴ」のことかな。
>「アルプス乙女」、別名「姫リンゴ」のことかな。
すごい!心あたりあるんですか!
gooやってて良かったです!
でもこれ、御所川原でないからには、青森に行かなくても食べられる。すると逆に、どこで食べられるのかわかりませんね。いや、でも、40種類もあるからには、その中にあるでしょうし、他のも食べられるんで青森まで行ってみる価値ありますね。
こんど青森に旅行に行きます!
ほんまにありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
青森はリンゴで有名ですが、長野もそうです。
>「アルプス乙女」
名前の通り、こちらのリンゴの発祥は日本アルプスの地、
長野県ですね。
長野ならシナノゴールドなどの品種も栽培されてます。
そういえば長野もそうですね。長野のほうが近いんで、先に長野に行ってみることにします。(笑)
求めてるりんごがアルプス乙女やと嬉しいんですが。
りんごが収穫される時期に旅行に行ったらおもしろそうですね。
青森と長野って、離れてるから気候は違うように思うんですが、その二県がいっしょにりんごの名産地なのが不思議ですね。
ほんまにありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) int(input("○○"))の使い方 3 2021/11/30 07:21
- 東北 道の駅奥入瀬ろまんパーク 〒034-0301 青森県十和田市奥瀬堰道39−1 あら、りんご青森ファク 3 2023/01/21 02:46
- Excel(エクセル) EXCEL 表の整理 VBA 2 2021/12/21 23:13
- Visual Basic(VBA) A2セルの値が「100021_りんご01青森県」からInStrで「りんご」を抽出したい。 セルの値が 5 2022/08/15 09:42
- サッカー・フットサル 青森山田高校サッカー部は… 選手の出身地を見ると、なんちゃらユースやJリーグジュニアチームやら…すご 2 2021/11/20 12:15
- 東北 こんばんは。北海道はもう雪降ってのでしょうか? 所で、来週、東北でも雪の予想が出てる。来週青森市に行 3 2021/11/15 21:34
- 東北 銀行 6 2023/07/10 15:55
- 日本語 青森の「こぎんざし」ってどっちが本家? 2 2023/09/21 13:49
- 政治 福原愛と青森大学 1 2023/08/02 13:17
- 高校受験 青森県の全県テストと高校入試ってどっちが難しいですか 1 2021/12/03 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
仙台駅から伊達政宗像まで
-
みなとみらいに詳しい方に教え...
-
仙台で牛タンを食べるとして、...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
喫煙所について
-
地元のスーパー
-
カシオペア紀行について
-
札幌市と仙台市と広島市で住む...
-
福島 高湯温泉で2泊 周辺のお薦...
-
仙台と秋田はどちらが夏暑いで...
-
秋田県の最低賃金はなぜ他の県...
-
都市の広がりって仙台札幌どち...
-
盛岡市や郡山市って人口の割に...
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
仙台市の桜の名所の榴岡公園は...
-
山形県について
-
会津若松に行きたい
-
仙台の地下鉄について
-
東北地方(山形・宮城・岩手)...
おすすめ情報
sss457180 さんと yuhino-koyakeさん、 甲乙つけがたく、ベストアンサー選びにくいです。
けれどお一人にしか差し上げられないので、質問が青森なんでベストアンサーはyuhino-koyakeさんに差し上げます。
sss457180 さん、すみません。別の質問でアンサーくださったら優先して差し上げますんで。
みなさん、お返事くださいましてありがとうございました。