
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
候補リストは、共有した・されているファイルも表示されます。
共有した・されたファイルが、マイドライブにある、と勘違いしているのでは無いでしょうか。
各ファイルの・・・を押し、ファイルの保存場所を確認してみてください。
回答ありがとうございます。
ファイルの保存場所を確認したところ全てデスクトップでした。
デスクトップにあるファイルが自動的に「候補リスト」に表示されています。
しかし、私としては、このような形で自分が意図せずに勝手にファイルを表示させたくありません。
デスクトップのファイルを「候補リスト」に表示させない方法をご存知でしたら教えて下さい。
No.4
- 回答日時:
>Google Driveで同期とか、アップロードする場所に保存している、という点をもう少し詳しく教えて下さい。
あなたの環境が分からない。
ブラウザーなのか。それとも、Google Driveのソフトをインストールしているのか
それにより異なる
ブラウザーなら、Google Driveにアクセスして、ドラッグなりでアップしているってことになる
PCでソフトを入れているなら、あなたが設定したものが共有なりされているってことになる
https://support.google.com/drive/answer/10838124 …
>ログインしてGoogle ドライブを開くと、「マイドライブ」に「候補リスト」として自分がかつて使ったいろいろなファイルが表示されています。
これらは、自分で意図して Google ドライブで使用しようとしたファイルではありません。そのことを読み込まれるという言い方で表現しました。
スマホのアプリの方?
それって、Google Driveを利用したファイルが読み込まれる
あなたがアップしたのが原因ってなる
>スマホとは連携していないと思います。
PCにGoogle Driveをインストールしており、かつスマホと同じGoogleアカウントを使っていると連携しているってことになるよ
Google ドライブはPC上でGoogleのアプリとして使っています。ソフトはインストールしていません。
自分が使いたいと思うファイルは自分で意図してアップして使っています。
ところが、これとは別に、自分でドラッグとかアップしていないファイルが勝手に「候補リスト」に出てくるので、困っています。
また、「候補リスト」に出てくるファイルはPCに保存されているファイルです。スマホには保存されていませんし、リンクもしていません。
No.3
- 回答日時:
パソコン等にGoogleDriveアプリを入れると勝手にアップロードするので入れない事。
スマホで連携すると自動でバックアップつくるので、バックアップオフにすること。
このくらいでしょうか。
回答ありがとうございます。
スマホとは連携していないと思います。
バックアップをオフにする方法を教えて下さい。
Google Drive を使うと便利なことがあるため、使いたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Googleドライブで全く知らない人から「フォルダをあなたと共有しました」 2 2023/09/01 21:16
- その他(Microsoft Office) ACCESSのカレントレコードを、wordに差し込みたい 1 2021/12/19 23:34
- Mac OS Mac ディレクトリやファイルの 777 など 2 2021/11/15 21:10
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Google Earth Pro 高速道路上空を一定の速度で飛ぶツアー動画の作り方は?? 1 2022/06/01 15:10
- Visual Basic(VBA) リストボックスからリストボックスに移動 1 2021/11/06 22:12
- フリーソフト mmfファイルからmp3に変換できる方法を教えてください(XMediaRecode以外で) 2 2022/03/22 22:25
- Google Maps Google マップの特定の場所を指定した情報を保存し、他の人に送る方法を教えて下さい。 2 2022/05/23 21:08
- バックアップ ディスクに書き込みの準備ができました 4 2021/11/03 10:49
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 2 2022/05/14 09:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること
Google Drive
-
Googleドライブで全く知らない人から「フォルダをあなたと共有しました」
Google Drive
-
Googleドライブの「ホーム」に、自分が共有ドライブから閲覧したファイルが表示されているのですが、
Google Drive
-
-
4
google one ストレージが勝手に増える謎
Google Drive
-
5
USBをパソコンに接続した時に Google Drive に自動バックアップしなくなる設定の仕方を教
Google Drive
-
6
Googleドライブについて
Google Drive
-
7
google Drive 容量を減らせない 消しても増える
Google Drive
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
BIOSアップデート
-
A4ファイルを綺麗に並べる方法...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
ファイル管理に階層構造がある...
-
ChatGPT excel
-
ファイルシステムがNTFSだとexF...
-
BVE5で湖西線をプレイしたい
-
添付ファイルについて
-
ISO9001
-
メールに添付ファイル(エクセ...
-
exFATとAPFSではどっちがファイ...
-
AUTOCAD
-
VBA 数値を文字列として貼付したい
-
「最小化」したファイルが元の...
-
拡張子sfvってなんですか?
-
エクセルをWEBからダウンロード...
-
plgファイルの開き方
-
HDDのデータを取り出したい
-
「ファイルをロックできません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
VBA 数値を文字列として貼付したい
-
VBA:ユーザーフォームのマルチ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
メールに添付ファイル(エクセ...
-
cerファイル、pfxファイルの基...
-
ChatGPT excel
-
AUTOCAD
-
「最小化」したファイルが元の...
-
ISO9001
-
plgファイルの開き方
-
拡張子sfvってなんですか?
-
WPSスプレッドシートでエラー。...
-
開かなくなった引き出しの開け方
-
A4ファイルを綺麗に並べる方法...
-
BVE5で湖西線をプレイしたい
-
"~$[ファイル名].xlsx"というフ...
-
FlukeのLANテスター flwファイ...
-
ギガファイル便で送ったzipファ...
-
「ファイルをロックできません...
おすすめ情報