
ご閲覧ありがとうございます。
私は普段仕事で取引先の企業との間でファイルのアップロードやダウンロード等でgoogleドライブを利用しております。
1年ほど前、アップロードした覚えのないファイルが3つほど共有ドライブの所にアップロードされてしまっていました。気づいてすぐ消したのですが、それ以来勝手に身に覚えのないファイルが何かの拍子にアップロードされてしまうのではないかと怖いです。
辛うじて見られても大丈夫なものでしたが、ファイルが入っていたフォルダも保存した時期もバラバラで、なぜその3つだったのかもわかりません。
特に私は成人向けの絵を描いたりもしており、そういった絶対に人様に見せてはいけないファイルを保存する上での対策や、見られないためのgoogleドライブの使い方のコツ等あれば教えていただきたいです。
ブラウザやwindowsのアップデートをする中で、グーグルドライブとフォルダを同期する機能が勝手にリセットされてONになったりはしないでしょうか?不安です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GoogleドライブアプリやGoogleChromeアプリをインストールしているなら削除し、
やりとりする場合のみEdgeブラウザからGoogleドライブのWeb版を開いて共有すると安全かなと思います。
恐らくGoogleDriveアプリの誤操作かアプリの不具合の問題なのでこれで解決するかなと思います。
Windowsでしたら標準でOneDriveアプリも入っているので、自動バックアップはこちらにしておき、
企業との共有のみGoogleドライブにする感じですね。
(可能なら共有含め全部OneDriveで済ませても良いかもです)
参考になれば
とても親身なご回答をくださりありがとうございます。
やってみます。
oneDriveも何となく怖くてまだ使えておりません…
大変参考になりました。
No.2
- 回答日時:
共有ドライブに参加している人は、「」ではありませんか?
それなら、ファイルを追加できますよ。
勝手に...というのはありえません。そういう設定にしていたり、誰かが入れたり、間違えたりしています。
共有ドライブに参加している人の権限を見直しましょう。必要であれば、権限を変更できるユーザーに連絡を。
デスクトップ版Googleドライブの設定で、自動で同期(バックアップ?)するフォルダの設定の確認を。そのフォルダに入れたら、同期(=Googleドライブにアップロード)されますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Google ドライブに意図しないファイルが勝手に読み込まれるのを防ぐ方法を教えて下さい
Google Drive
-
Googleドライブで全く知らない人から「フォルダをあなたと共有しました」
Google Drive
-
Googleドライブの「ホーム」に、自分が共有ドライブから閲覧したファイルが表示されているのですが、
Google Drive
-
-
4
USBをパソコンに接続した時に Google Drive に自動バックアップしなくなる設定の仕方を教
Google Drive
-
5
GoogleドライブにAVやエロ関連のファイルをアップロードするのは違法ですか??
Google Drive
-
6
Googleドライブの中を見られたくない
ハッキング・フィッシング詐欺
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブでアイコンに雲...
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
グーグルドライブ、勝手に共有...
-
Google Photoからダウンロード...
-
携帯電話の楽天 hand 5gでの写...
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
Googleドライブで全く知らない...
-
グーグルフォームのアンケート...
-
グーグルとマイクロソフトアカ...
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
google one ストレージが勝手に...
-
google Drive 容量を減らせない...
-
Googleの二段階認証で日本が選...
-
GoogleのアカウントBANについて
-
Googleカレンダーの表示
-
Googleスプレッドシートのオー...
-
GoogleDriveのWebとエクスプロ...
-
Googleドライブの「ホーム」に...
-
GoogleDrive にアップしたJpeg...
-
Googleドライブの画像が開けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グーグルドライブ、勝手に共有...
-
line
-
GoogleドライブOCR機能が使えな...
-
FFFTP上にあるファイルを直接修...
-
illustratorで作ったロゴをWeb...
-
FFFTPでエラーがでます
-
ギガファイル便のアップロード...
-
httpでファイルアップロード
-
Excelで作成したファイルをOneD...
-
動画ファィルを掲示板に貼るには
-
写真の登録方法が知りたい
-
コーラル・ビデオスタジオ、U...
-
デジカメで撮影した動画を共有...
-
FFFTPの上書き保存について。
-
ffftpでmpeg2がメモ帳に変...
-
Acrobatで全てのPDFを1つのJPG...
-
ネット上のエクセルファイル
-
ページ上にあるMP3ファイルを自...
-
画像アップロードの際のHTMLフ...
-
Illustraotrのスポイトスールに...
おすすめ情報