
友達とzoomで40分くらい雑談してたら急にzoomが終了して「本体が熱くなりましたのでアプリを終了します。温度が下がるまでお待ちください」というメッセージが表示されました。(僕のスマホ少し古いやつなんです。スマホを触ってみたら50°くらいありました)
1分後に友達から「どうしたの?」とラインが来て「ごめん。スマホがオーバーヒートしたみたい」と返信したら「なるほどね!また今度話そうぜ」と一応、状況は伝わったみたいです。
でも調べてみたらオーバーヒートというのは、車のエンジンが熱くなることであってスマホが熱くなることでは無ないみたいなんです。
スマホが熱くなるのは「熱暴走?」とかいうみたいです。
長時間のスマホの利用で、本体が熱くなりすぎてアプリが強制的に終了することをオーバーヒートと言うのはおかしいでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
当方、熱学で修士号をいただいている者ですが、その場合はオーバーヒートの方が正しいです。
自動車に限らず、工作機械などでもオーバーヒートと呼びます。
熱暴走と言うのはCPUが8bitだった時代に、過負荷によって正常な動作をしなくなったことを指しますので、メッセージを表示できている間は、熱暴走ではありません。
No.5
- 回答日時:
恐らくスマホがSumsung製のSoCなのでは無いかと思われます。
GalaxyやPixelシリーズがこれで、
iPhoneやXperia、AQUOS、arrowsなどでも一部の機種には使われています。
発熱が大きな製品が多いので、長く負荷がかかると今回の様に温度上昇警告がでて安全の為停止します。
https://support.google.com/pixelphone/answer/333 …
ただ温度上昇警告が出たといっても伝わりにくいので、オーバーヒートがわかりやすくていいかなと思います。
余談ですがTSMC製のSoCが熱くなりにくくバッテリーも長持ちしますので、
今ですとソニーのXperia1V(大画面モデル)やXperia5V(コンパクトモデル)など、近々機種変更する予定があるならこの辺がオススメですね。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
ちゃんとメッセージが出てコントロールできている状態ですので、少なくとも「暴走」はしていません。
また、コントロールされている状態で温度が「オーバー」することを回避されています。よって、今回発生した現象は「熱暴走」でも「オーバーヒート」でもありません。これらの機能および動作を「サーマルスロットリング(過熱回避制御)」といいます。そのため、「サーマルスロットリングが動作した」と言うのが正しいと思います。
No.1
- 回答日時:
>オーバーヒートと言うのはおかしいでしょうか?
まあ、意図が通じれば問題ない。
ただし公の場で使うのはやめた方が良い。
素直に「熱暴走:thermal runaway」と表現するようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホの動画の録画時間が1回で長いのと発熱による強制終了しにくいスマホ、または録音機を探してます。 2 2022/12/23 08:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) サポート終了したスマホやパソコンを使い続けたいのですが、 同じWiFiに接続されているスマホの情報な 4 2021/11/03 07:53
- au(KDDI) 端末が加熱しています。直ちにこの アプリを終了してください。LINEは 20秒後に自動的に終了し未保 3 2023/10/16 11:29
- Android(アンドロイド) スマホのAndroid版の録音アプリを探してます。 AQUOS r5g sh-51a カメラの動画録 1 2022/12/23 08:42
- au(KDDI) プリケーから安い携帯電話に換えたい 7 2021/11/03 14:55
- Mac OS MacBookが閉じられなくなりました。 iMovieで動画編集をしていて、固まったからアプリを終了 3 2021/11/14 19:41
- お酒・アルコール 日本酒を錫製の容器で飲むと美味いですか? 1 2021/12/13 00:23
- バッテリー・充電器・電池 リチウムイオンバッテリー。発熱すると能力が落ちますか? 2 2022/06/04 10:17
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 熱くなるスマホ 保冷剤使用について よく、スマホを使って熱くなった場合は急激に冷やすのはNG。冷蔵庫 10 2023/07/07 14:41
- 医学 「ハンディファンを使うと熱中症になる」というTV番組説明の疑問 1 2023/07/15 21:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が浮気を調べるためにスマ...
-
淫辱の意味
-
スマホAでウェブサイトを閲覧す...
-
会社から支給されたスマホの位...
-
スマホ端末を変えずに乗り換え...
-
スマホを持ってないとタクシー...
-
友達とzoomで40分くらい雑談し...
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
5回ほど呼び出し音鳴った後に「...
-
体調不良で1日LINEを返さないっ...
-
PCに来たメールをスマホで見る...
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
-
アイフォンでイヤホンを使うとS...
-
Applewatch SE を使ってます。 ...
-
スマホにガラスフィルムを貼っ...
-
androidスマホで * を入力し...
-
スマホの電話回線のみをオフに...
-
スマホが最近おかしいんです。 ...
-
docomoアンドロイドのスマホの...
-
スマホに電話がかかってくると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が浮気を調べるためにスマ...
-
会社から支給されたスマホの位...
-
淫辱の意味
-
友達とzoomで40分くらい雑談し...
-
ソニー ウォークマン 16GB Aシ...
-
Googleカレンダーの扱いについて
-
ゼロトラストセキュリティについて
-
スマホAでウェブサイトを閲覧す...
-
スマホ(sharpアクオス)で通信サ...
-
スマホを持ってないとタクシー...
-
スマートフォンのGPS機能 って...
-
スマホでUSENって音質とかどう...
-
スマホのバグるって 意味はなん...
-
引越し先で、まず初めに、どう...
-
エレコム Bluetooth(R)FMトラン...
-
語学勉強用のAndroidアプリを教...
-
中華スマホで有機ELの端末 3万...
-
スマホ端末を変えずに乗り換え...
-
ショートメールは画像を送れま...
-
小学生にスマホ。どう思う?
おすすめ情報