
ダイナブックPCのUSB-typeC型の電源アダプタ(型番: PAACA047)でスマホ充電できますか?
https://dynabook.com/2in1-mobile-notebook-tablet …
USB-TypeCなので、出力電圧の調整機能があって、スマホを繋いだときは5Vで充電してくれるとは思いますが、心配なので質問です。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
スマホの機種によりますが、最近のスマホはUSB PD規格に対応していますよ。
またスマホが非対応でも電源アダプタがUSB PD対応なら急速充電できないくらいしか問題はないでしょう。電源アダプタの方はUSB PD対応っぽいのでまず問題は生じないと思います。
https://dynabook.com/individual/point-2019-sprin …
No.5
- 回答日時:
USB PD の規格では電源アダプタとデバイスの間で供給する電圧 (や電流) を調整するんだけど, このときどちらかが USB PD に対応していなければ
USB PD は無視して以前の規格 (5 V, 0.5 or 0.9 A) に従う
ことになっています.
なので, 電源アダプタが USB PD の規格に従っていれば 5 V での充電になるはずです... 世の中不条理はあったりするかもしれませんし, デバイスが USB PD に対応していないなら
たまたまその電源アダプタがあまっている
という状況でもない限り USB PD に対応したアダプタを使う必然性もあんまりない (少なくとも「新規に入手する意味はない」とはいえる) ですが.

No.4
- 回答日時:
双方とも、USB-typeC型対応でしたら可能です。
実際は、MicroUSB(Android)かライトニング(iphone)で変換を要します。
充電器の出力は、ほとんどが従来のUSBタイプです。
*電圧や電流が規格を超えるとバッテリーの寿命を縮めたり壊れる元です。
追、2.1Aが急速充電に値します。
No.3
- 回答日時:
USB-PDに対応しているACアダプタなら、使えます。
ただし、携帯電話側も対応している必要があります。電源アダプタ(型番: PAACA047)は
5V-3A
12V-3A
20V-2.25A 45W
とありますので、USB-PDに対応しているということでしょうかね。
>ただし、携帯電話側も対応している必要があります。
スマホにはUSB-AーUSB-Cの電源ケーブルが付属でついているだけなのUSB-PDには対応していない気がします。
受け側がUSB-PD未対応の場合は、電源アダプタは5Vで電源供給する
というなら安心なのですが・・・・というのが質問なのです。
ありがとう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
-
スマートフォン用AC充電器を...
-
5回ほど呼び出し音鳴った後に「...
-
体調不良で1日LINEを返さないっ...
-
スマホにガラスフィルムを貼っ...
-
電池マークオレンジ これは故障!?
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
英語のqweryキーボードで半角ス...
-
スマホの電話回線のみをオフに...
-
旦那と子ども置いて「しぬわ」...
-
友達がスマホに力込めたら壊れ...
-
スマホのロック画面の左上に緊...
-
女性がスマホをいじってるとき...
-
会社から支給されたスマホの位...
-
DOCOMOスマホの方、ショートメ...
-
スマホ ブルースクリーン
-
スクショするために使う画面の...
-
中古スマホについて質問があり...
-
ADBコマンドが動きません。。。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
-
第五人格を機内モードでWi-Fiに...
-
スマホ充電に2A出力のアダプタ...
-
去年新品購入したパソコンにつ...
-
FOMA 充電機能付USB接続ケーブ...
-
フランクフルト空港にいます。 ...
-
フリマアプリで購入した充電ア...
-
パソコンでスマホなどを充電す...
-
ショートして壊れたスマホにつ...
-
Androidの充電が自動停止した後...
-
HUAWEI P9 liteで使用できるusb...
-
PD45Wとは何ですか??(写真あ...
-
Acer chromebook Spin511電源
-
スマホケースについて
-
スマートフォンを60WのPC用のAC...
-
ドコモの機種変更でオススメ機...
-
FOMA補助充電アダプタをスマホ...
-
コンセント→USB変換アダプタ→US...
-
パートが職場でスマホの使用・...
-
USB-C電源アダプタはスマホの充...
おすすめ情報