プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンでスマホなどを充電する場合について
500maの出力で充電したいのですがその場合
パソコン側にusb挿す側が青くなってたら900ma、黒だったら500maという認識で合ってますか?
素人ゆえお手数をおかけする場合がございますがご了承ください。

A 回答 (8件)

ANo.7 です。



パソコンの USB ポートで、500mA の充電が可能だったみたいで、それは良かったです。

"1A の ac アダプターで充電し続けた場合壊れますか? 充電してみても平気ですか?"
→ 壊れることは無いと思いますが、カスタマーレビューで 「5V2Aとか使うと誤認識するとマニュアルに記載がありました」 と書いてありますので、5V 1A でも何かしらの影響はありそうです。

「Pavlok」 のリチウムイオンバッテリに電制御回路があるなら、何故 500mA に限定しているのかが不明ですが、原理的には大丈夫なはずですね。電流値を見ながら充電してみたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々回答ありがどうございます。
電流値をみて無理そうだったらやめてみます。
色々勉強になりました。

お礼日時:2021/05/10 16:17

USB2.0 が 5V 500mA、USB3.0 は 5V 900mA が規格上のホスト側が確保しなくてはならない電流値です。

従って、その認識は合っていますが、実際は一寸様子が異なります。

実際は、複数の USB ポートn電源はまとめられていて、それ以上の電流を供給できるものが殆どです。バッテリの持ちを優先しているパソコンなどでは、きっちり規格通りの電流値しか流せないものも存在しますが、そう言ったものの方が少ないでしょう。複数の USB ポートがある場合は、トータルでの電流制限をしている可能性が高いです。それにより、ポータブル HDD やポータブル DVD 等の 500mA や 900mA を超えるような機器でも使うことができます。

USB ポートの出力側はそんな感じです。それで、これはリチウムイオンバッテリを搭載している機器についてのことですが、充電電流値は充電する側の制御になります。そうしないと、満充電になったことが判りませんので、過充電の恐れがあります。リチウムイオンバッテリは、過充電を行うと発煙、発火、爆発などの危険があるため、充電回路の制御は厳密に行われています。

多分、「Pavlok」 という機器の充電部もそうなっているはずですが、もしリチウムイオンバッテリでない場合は、500mA の電流制限は行われないので、電流値の大きな充電器を繋げると、電流が流れ過ぎてしまう恐れもあります。これは、「Pavlok」 のバッテリの仕様を見ないと判りませんね。

リチウムイオンバッテリの場合は、充電器側が 1A や 2A の容量を持っていても、充電制御回路が 500mA に制限して充電するので大丈夫です。従って、iPhone の AC 充電器(アダプタ)が 1A であっても、バッテリに流れる電流は最大で 500mA に制御されます。

また、2A や 2.4A の高速充電は、常に充電器側とリチウムイオンバッテリの制御回路が連携して行います。専用のケーブルなどが必要となる場合があります。

と言う訳で 「Pavlok」 のバッテリの仕様で変わりますね。そこでこれを調べてみました。多分これでしょうか? 電撃で注意を促すスマートウォッチみたいです。

http://amazon.co.jp/dp/B07CXKLN6W ← ¥32,800 Pavlok Pro 2nd Gen Shock Clock

Pavlok Pro 2nd Gen Shock Cloc  カスタマーレビュー
https://www.amazon.co.jp/Pavlok-Pro-2nd-Shock-Cl …
<以下カスタマーレビューの一部を引用>
・充電について5V500mA供給(まで)だなんでそんなレガシーな充電器要求するなら同梱してくれって思います。
・(5V2Aとか使うと誤認識するとマニュアルに記載がありました。Amazonの説明にも注意事項で載せるべき内容だと思いますが・・・)
・今時そんな充電器売ってないですって・・・昔のガラケー用5V600mAをmicroB変換してなんとか使えてます。

微妙だなぁ ・・・・・

因みに、5V 500mA 限定の充電器は見当たらなかったです。電流値は精々 1A がミニマムでした。困りましたね。

※下記のモニターを使って充電電流を監視することはできますね。

http://amazon.co.jp/dp/B06ZZP2HD9 ← KAUMO USB電流電圧計 数値が大きくはっきり見えるシンプル設計 ディスプレイ 赤/青 KM-UA297
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンの500mAで充電は可能でした。
1Aのacアダプターで充電し続けた場合壊れますか?
充電してみても平気ですか?

お礼日時:2021/05/10 07:09

>素人ゆえお手数をおかけする場合がございますがご了承ください。



>500maの出力で充電したい
ならば、電流は充電されるスマホ側が決めることなので、
 最大出力可能電流が500mA以上の電源
を用意すれば良いだけと思います。

一般に電源側は、出力電圧と最大出力可能電流を保証するだけなので、500mAで充電したいならば、
 500mA以上の出力電流を保証する電源を使う必要がある
ということです。

>黒だったら500maという認識で合ってますか?
「黒だったら最大500mAまで出力できる能力がある」
なら正しいですが
「黒だったら500mAで充電される」
なら電流は充電されるスマホ側が決めることなので、誤りです。

なおアホなスマホなら、
 電源側で500mA以上の電流は流さない仕組みがある
事を前提に充電部分を設計している可能性も否定できないので、500mAのリミッタ回路のある電源を用意されるのがよろしいかと。つまり、今回の場合、アホなスマホの可能性が否定できないなら、
 メーカーが推奨する充電器で充電するのがよく、
 パソコンのUSBでの充電はやめたほうが良い
と思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

充電するものなスマホじゃないんですが
つまりは1Aのacアダプターで平気ですか?
500mAのacアダプターで充電して言われてるのですが平気でしょうか

お礼日時:2021/05/10 03:30

A.No1,2の回答者で追記。



リスクがない第三者の意見で判断しないで購入店などに確認するのが確実では?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認できたらしてます。

お礼日時:2021/05/09 20:47

usb3.0(青)900mA、usb2.0(黒)500mAで合ってます。


最近のスマホはusbC(PD)に対応しているのもあります、これは
機器により充電電圧を20V位まで対応させ充電時間を短く出来ます、
PCにはまだ実装されてないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

500mAで充電してくださいという場合
1AのiPhoneacアダプターではなく
パソコンのusbでやった方がいいですよね?

お礼日時:2021/05/09 19:36

先に回答した通り、です。


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12350995.html
    • good
    • 0

A.NO1の回答者でお礼を読んで追記。



「500mAのみの充電しかダメという言われてる製品」で思い当たるとすれば充電可能な2次電池単体しか思いつきません。…が、2次電池の場合は専用の充電器が製品化されています。

※普通は受電側で電流制限をかける様に設計されているはずです。
自分は電圧に配慮しますが電流は必要とされる電流超を準備します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pavlokという商品なのですが500mAのみと書かれてました。これは普通のiPhoneのacアダプターで平気なのでしょうか

お礼日時:2021/05/09 19:13

半分正解で半分間違い。


仕様上USB2.0はホスト側が500mAの給電能力を、USB3.0はホスト側が900mAの給電能力を求められますがホスト側で電流制限することまでは求められていません。

※USB端子の色に関係なく1A以上給電可能なホスト(パソコン)も存在します。
USB3.0で端子のモールド部に青色が推奨されていますが強制ではありません(実際は赤、黄色、白など多彩です)。

電流制限は受電側に求められるオプションでスマホなど一部製品に実装されていますが、USB-IFの仕様に沿っているわけではないので1.5A程度を必要とする製品も多く存在します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すいません。素人ゆえあまりわからないのですが、500mAのみの充電しかダメという言われてる製品を一般的なiPhoneの acアダプターなどはダメだ思ってるのですが大丈夫なのでしょうか。

お礼日時:2021/05/09 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!