dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINE電話で、こちらに着信が無くていつ間にかトーク画面に不在着信のメッセージが入っていて、電話に出ることができません。
どのように対処すれば改善しますか?

質問者からの補足コメント

  • LINE電話の音量が小さくて気づかなくて出れないということではなく、そもそも画面にLINE通話がかかってきているという画面が出ないので、出ることが出来ないという意味です

      補足日時:2023/11/03 19:35

A 回答 (2件)

バッテリーの最適化とかで、利用頻度が少ないアプリの消費電力を抑えるモードの対象になっていると、通知とかが遅れることがある



省エネの対象外のアプリに登録するしかない。
    • good
    • 0

あのLINE電話の着信音、もっと大きく出来るようにして欲しいですね。



ほんとうに音が小さいので、テーブルの上に置いていて自分がそこに座っていないと気づかないです。いつのまにかよく不在着信になってます。

バックの中に携帯を入れていたり、テーブルの上でも1mも離れていたらまず気づきません。私だけじゃなくて相手もそう言ってます。

でも無料は魅力的なので、少しゆっくり話したいときは
「今からLINE電話して良い?」と普通の電話で相手に訊いてからLINE電話しています。これだと100%大丈夫です。

でも普通の電話のように着信音大きくして欲しいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!