
いつでもカエドキプログラムに加入中です。
携帯をそのまま使い続ける場合、買い換えた方が特だよと言う案内が来たのですが、今の機種で満足しているため、そのまま使い続けようと思いますが、損なのでしょうか?
買い換えた方が得というのは、新しい機種を変えたい人が残高を払わずに新しい機種に乗り換えられるため。という解釈なのですが、現在使用中の携帯に対して損得が発生する(価値が変わる)わけではないですよね?
ドコモショップに行くのも手間なのでこのまま、使い続けた場合のデメリットを教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>買い換えた方が得というのは、新しい機種を変えたい人が残高を払わずに新しい機種に乗り換えられるため。
という解釈なのですが、現在使用中の携帯に対して損得が発生する(価値が変わる)わけではないですよね?残価設定ローンだから、返却すれば、残りの残債が発生しないことになる。
まぁ、主に新しい携帯電話を買い替えたい人向けのサービスだからね・・・
今の機種って使っているから、その携帯電話の市場価値としては、徐々に下がっているけどもね・・・
だから、買い替えた方が得なのかっていえば、激しく疑問
ドコモだと、販売価格の半分が最初から残価設定されています。残価は変わらないですからね・・・
ただ、ソフトバンクって、残価をかなりの高額で設定していることもあり、残価設定ローンで買取をやろうと思うと残りの残価が、最初よりも返済金額があがるってことがある。
例えば10万円として、
ドコモは、最初の2年で5万円を毎月返済。そして、買い取る場合だが、残りの5万円を2年での毎月返済
ソフトバンクは、4万円を2年にかけて毎月返済。そして、買い取る場合だと残りの6万円を返済。
こんなことがあるからね・・・
>使い続けた場合のデメリットを教えてください。
新しい携帯電話を購入してくれないから、金を落としてくれないことになるので店とドコモとしては困るw
Appleの販売台数とかの厳しいノルマの問題が・・・w
ユーザ目線でいえば、そんなものどうでもよいw
残価設定ローンでの買取になるから、自動的に残りの残債が24回での割賦契約が結ばれることになる
2年経過しているから、バッテリーなどが劣化していっている
ドコモだと、今は関係ありませんが、ソフトバンクなら、買い取るなら、今までの毎月の返済金額よりも高くなることがある・・・(ソフトバンクからの購入の人は要注意)
わかりやすく教えていただきありがとうございます。
私的に今の携帯に不満はなく、カバーやらなんやら買い換える手間もあるので、特に自分にデメリットがかからないのなら、このまま使い続けようかな。と思いました。
この場合、docomoでよかった。と思いましたw
No.2
- 回答日時:
たとえば、今のスマホを使い続けて、毎月2500円の分割支払金を払っているとします。
それより高性能な端末が毎月2000円で使えるとしたら、変えるのも選択肢としてはありなんじゃない?ということです。
ドコモから他社に乗り換えたら最初の2年間は1円で使える端末もあったりしますね。
質問者さんより新しくて高性能な端末を、質問者さんより安くあるいは同じくらいの金額で使っている人がいる。それをご本人がデメリットとして取るかどうかですかね。
現在の携帯に対しての価値が変わるというわけではないので気になんなかったり、面倒だったり、別に損と感じないなら変える必要はないです。
確かに、少し悩みますね‥
どのような機種がいくらなのか、
近々docomoショップに行ってみようかなと思います。
そのまま使い続けるのもいいのですが、安くなるに越したことはないですからね‥
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
4年分割の内2年分の支払いが終わった。
あと2年分の支払いがある。
この時買い換えをすると、返却して残りの2年分を免除され、新たに新しい機種の分割が始まる。
継続して使用する場合支払いが継続する。
3年支払って買い替えをする場合、返却して残りの支払いを免除され、新しい機種の支払いが始まる。4年使って新しい機種を下取りに出して新しい機種を分割で買うと少し割引がある程度。
4年以内に機種変をする場合常に機種代金を支払っている事になるので、それだったら、2年で機種変をしても同じ事になる〈多少金額は違いますが。〉お得になるのは、4年を超えて使用した場合、機種代金の支払いが不要な為その分支払いが安くなるので、ここから以降何年使うかでお得期間が長くなる。
4年以上使わないなら、今機種変した方が良いと言う考えです。
なるほど。とてもわかりやすく教えていただきありがとうございます。
私の場合、常に新機種にしたい希望もなく、安く済ませたいので、このまま最後まで支払い続けて、バッテリーが弱ったらバッテリーを買う方がいい気がしますので、そのようにしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) auのiPhoneの端末代をを48ヶ月の分割払いで払っていて今44ヶ月になります、 母が、携帯は2年 5 2021/11/06 14:22
- au(KDDI) auから楽天モバイルへ乗り換えに関して質問です!!(2) 7 2021/12/03 10:09
- au(KDDI) アドバイス頂きたい:au マモリーノ3が来年3月以降に3G使用不可となるため機種変更したいのですが 5 2021/11/23 10:07
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Galaxy watch と iPhone mini 2 2021/11/27 14:34
- SoftBank(ソフトバンク) いつも近くのソフトバンクでiPhone買い替えしてるんですけど、携帯ショップで購入した場合ってすぐに 3 2021/12/08 15:04
- iPhone(アイフォーン) iPhone XS MAX iPhone XS MAXを使用して4年半過ぎました。 最近バッテリーの 4 2023/03/08 15:24
- au(KDDI) 携帯の乗り換えについて 今auでiPhone使っています まだ機種代が残っていますが、ドコモに乗り換 10 2023/04/19 09:40
- docomo(ドコモ) 携帯電話会社 現在、NTTドコモのスマホを私が使用しており、節約の為に、私のスマホだけocnモバイル 7 2021/11/28 13:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ プリケーから楽天モバイルに乗り換え 5 2021/11/23 21:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気で働けなくて障害年金生活の30代スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使いながら携帯会社 3 2021/11/20 10:18
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホンで音楽がきけなくなった
-
遊戯王カードWikiの表示不具合...
-
PCのmp3を携帯の着信音にで...
-
SDカードにバックアップした...
-
SIMカード無しでテレビが観られ...
-
待ち受け画面の下に流れるテロ...
-
マイピクチャー履歴やメール履...
-
ドコモ 待ち受けに
-
docomo AQUOS PHONE
-
VODAFONEからドコモへのアドレ...
-
iPhone機種変えするのですが、T...
-
携帯電話の番号入替えについて
-
新規が安い店しりませんか?
-
恋人が携帯を紛失してしまった...
-
リンナイの食洗機エラーリセッ...
-
モトローラのmoto g52j 5Gのマ...
-
全ての変数を一気にリセットす...
-
nasneについてです。 緑のラン...
-
AQUOS BDのディスクトレイが開...
-
『リセット』 気分転換、憂さ晴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恋人が携帯を紛失してしまった...
-
発信拒否というのはできますか?
-
いつでもカエドキプログラムに...
-
+の出し方
-
携帯の端末暗証番号を解析する...
-
携帯に登録の番号の中から下4桁...
-
ドコモで機種変更を考えていま...
-
彼氏が携帯にロックをかけ始め...
-
本体に触れた時の音を消したい
-
P08A3 携帯の画像ってあります...
-
中古携帯電話の電池交換
-
ボダフォンについて。
-
まめぞうについて。
-
機種変をするなら。
-
数字変換クイズ
-
docomo FOMA→FOMAの機...
-
パケ放題とパケ放フルについて
-
機種変した後に赤外線
-
iモード携帯はネットしながら...
-
シークレット、プライバシーモ...
おすすめ情報