
いつでもカエドキプログラムに加入中です。
携帯をそのまま使い続ける場合、買い換えた方が特だよと言う案内が来たのですが、今の機種で満足しているため、そのまま使い続けようと思いますが、損なのでしょうか?
買い換えた方が得というのは、新しい機種を変えたい人が残高を払わずに新しい機種に乗り換えられるため。という解釈なのですが、現在使用中の携帯に対して損得が発生する(価値が変わる)わけではないですよね?
ドコモショップに行くのも手間なのでこのまま、使い続けた場合のデメリットを教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>買い換えた方が得というのは、新しい機種を変えたい人が残高を払わずに新しい機種に乗り換えられるため。
という解釈なのですが、現在使用中の携帯に対して損得が発生する(価値が変わる)わけではないですよね?残価設定ローンだから、返却すれば、残りの残債が発生しないことになる。
まぁ、主に新しい携帯電話を買い替えたい人向けのサービスだからね・・・
今の機種って使っているから、その携帯電話の市場価値としては、徐々に下がっているけどもね・・・
だから、買い替えた方が得なのかっていえば、激しく疑問
ドコモだと、販売価格の半分が最初から残価設定されています。残価は変わらないですからね・・・
ただ、ソフトバンクって、残価をかなりの高額で設定していることもあり、残価設定ローンで買取をやろうと思うと残りの残価が、最初よりも返済金額があがるってことがある。
例えば10万円として、
ドコモは、最初の2年で5万円を毎月返済。そして、買い取る場合だが、残りの5万円を2年での毎月返済
ソフトバンクは、4万円を2年にかけて毎月返済。そして、買い取る場合だと残りの6万円を返済。
こんなことがあるからね・・・
>使い続けた場合のデメリットを教えてください。
新しい携帯電話を購入してくれないから、金を落としてくれないことになるので店とドコモとしては困るw
Appleの販売台数とかの厳しいノルマの問題が・・・w
ユーザ目線でいえば、そんなものどうでもよいw
残価設定ローンでの買取になるから、自動的に残りの残債が24回での割賦契約が結ばれることになる
2年経過しているから、バッテリーなどが劣化していっている
ドコモだと、今は関係ありませんが、ソフトバンクなら、買い取るなら、今までの毎月の返済金額よりも高くなることがある・・・(ソフトバンクからの購入の人は要注意)
わかりやすく教えていただきありがとうございます。
私的に今の携帯に不満はなく、カバーやらなんやら買い換える手間もあるので、特に自分にデメリットがかからないのなら、このまま使い続けようかな。と思いました。
この場合、docomoでよかった。と思いましたw
No.2
- 回答日時:
たとえば、今のスマホを使い続けて、毎月2500円の分割支払金を払っているとします。
それより高性能な端末が毎月2000円で使えるとしたら、変えるのも選択肢としてはありなんじゃない?ということです。
ドコモから他社に乗り換えたら最初の2年間は1円で使える端末もあったりしますね。
質問者さんより新しくて高性能な端末を、質問者さんより安くあるいは同じくらいの金額で使っている人がいる。それをご本人がデメリットとして取るかどうかですかね。
現在の携帯に対しての価値が変わるというわけではないので気になんなかったり、面倒だったり、別に損と感じないなら変える必要はないです。
確かに、少し悩みますね‥
どのような機種がいくらなのか、
近々docomoショップに行ってみようかなと思います。
そのまま使い続けるのもいいのですが、安くなるに越したことはないですからね‥
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
4年分割の内2年分の支払いが終わった。
あと2年分の支払いがある。
この時買い換えをすると、返却して残りの2年分を免除され、新たに新しい機種の分割が始まる。
継続して使用する場合支払いが継続する。
3年支払って買い替えをする場合、返却して残りの支払いを免除され、新しい機種の支払いが始まる。4年使って新しい機種を下取りに出して新しい機種を分割で買うと少し割引がある程度。
4年以内に機種変をする場合常に機種代金を支払っている事になるので、それだったら、2年で機種変をしても同じ事になる〈多少金額は違いますが。〉お得になるのは、4年を超えて使用した場合、機種代金の支払いが不要な為その分支払いが安くなるので、ここから以降何年使うかでお得期間が長くなる。
4年以上使わないなら、今機種変した方が良いと言う考えです。
なるほど。とてもわかりやすく教えていただきありがとうございます。
私の場合、常に新機種にしたい希望もなく、安く済ませたいので、このまま最後まで支払い続けて、バッテリーが弱ったらバッテリーを買う方がいい気がしますので、そのようにしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋人が携帯を紛失してしまった...
-
SanDisk製microSDHC4GBについて
-
トリマの歩数が昨日のままリセ...
-
モトローラのmoto g52j 5Gのマ...
-
リンナイの食洗機エラーリセッ...
-
マンガの広告をでなくなるよう...
-
AQUOS BDのディスクトレイが開...
-
nasneについてです。 緑のラン...
-
パナソニックのエコキュート浴...
-
DIGNOケータイの寿命
-
液晶プロジェクターのランプを...
-
以前、原因不明のフリーズで悩...
-
スマホSH-51C
-
携帯の電源をきっても音が鳴る...
-
全ての変数を一気にリセットす...
-
監視カメラのレコーダーの
-
「Rakuten Hand 5G」を急速充電...
-
私のPC(エプソンダイレクト)の...
-
三菱REALですが、録画した物を...
-
勝手に英語変換になったりします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恋人が携帯を紛失してしまった...
-
発信拒否というのはできますか?
-
いつでもカエドキプログラムに...
-
携帯に登録の番号の中から下4桁...
-
+の出し方
-
待ち受け画面の下に流れるテロ...
-
彼氏が携帯にロックをかけ始め...
-
携帯の端末暗証番号を解析する...
-
勝手に電源がONになったり、閉...
-
ドコモの携帯で番号交換…?
-
まめぞうについて。
-
携帯の画面が日中見づらい。
-
携帯のパスワードを忘れて 携帯...
-
TK41の機能
-
マイピクチャー履歴やメール履...
-
ドコモで機種変更を考えていま...
-
機種変をするなら。
-
発信時にプッシュトーンが聞こ...
-
母の携帯選びで質問があります
-
DoCoMo携帯でインターネット
おすすめ情報