
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その通知内容から返信したのなら、既に手遅れかもしれません。
不審な相手に新たなアカウントを登録してしまった可能性もあります。
早急に正規に登録してある正規のホームページから、正規の手続きで改めてアカウント変更するなら、まだ間に合うかもしれませんが。
Googleには本物と区別できない偽物が存在します。
通知された偽内容に返信して、個人情報を盗まれるなど被害に遭った事例も報告されてるようです。
…必ず登録してあるホームページから通信するようにしましょう。
No.3
- 回答日時:
それでいいと思います。
というか、自分でやれる事ってそれしかないですからね。
私もその経験はあり、対処方法はパスワードの変更になるので
パスワードをわかりにくいものにしたらいいと思います。(グーグルの自動生成パスワード)
No.2
- 回答日時:
「不審」である事は確かです。
①不審ログインを「ブロックした」という通知なので、特に心配することなく「返信も不要」です。
②通知された内容自体が不審という事なので、その内容に回答するのは「不審ログインを容認する」という返答になります。
…せっかくブロックしたのに、受け容れるのはおかしいでしょう。
ブロックした「ログインの試み」なのだから内容は完全無視です。
…その画像では「選択しない」まま、再起動したら消える筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット Linuxパソコンからのログインと表示される 1 2023/04/12 15:58
- Google+ 【googleアカウント停止】私のPCはマルウェア、ウイルス感染してしまったのでしょうか? 2 2023/09/20 21:45
- その他(セキュリティ) アカウントの乗っ取りで質問です。長いです。 先月ツイッターの乗っ取りにあい、アカウントを全て新しくし 2 2022/03/25 20:47
- Gmail googleアカウントの新しいデバイスからのログインの時にGmailに必ず通知ありますよね? 見返し 1 2023/09/21 15:11
- Gmail GoogleフォトだけにログインとかGmailだけにログインというのはできますか? 大体ログインした 2 2023/10/06 16:54
- YouTube SMS認証が出来なくて乗っ取られたアカウントを取り戻せません。 2 2023/04/02 15:29
- Gmail Googleアカウントを使っていて不正ログインされていることに(された後も)気付かないことってあるで 1 2023/08/29 07:50
- その他(悩み相談・人生相談) Galaxy S20 5G デバイスで、あなたの Google アカウントへの新しいログインが検出さ 1 2023/05/17 21:39
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホでGoogleでこのデバイスのアカウントを管理からGoogleのアカウントを削除してしまうと、 1 2022/10/31 12:15
- その他(セキュリティ) お問い合わせありがとうございます。 お寄せいただいた情報をもとに、お客さまのアカウントを確認いたしま 2 2021/12/25 19:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧Twitter)において、ブロ...
-
Google 不審なログインのブロック
-
モラハラ彼氏への未練について
-
Twitterのお取引アカウントにて...
-
気になる人、好きな人のインス...
-
ネッ友に晒された
-
Excelのセルにユーザー名...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
不正ログインされました。対応...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
Twitterの こうしたアク...
-
インスタのアカウントの消し方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気になる人、好きな人のインス...
-
X(旧Twitter)において、ブロ...
-
ネッ友に晒された
-
モラハラ彼氏への未練について
-
Twitterのお取引アカウントにて...
-
Google 不審なログインのブロック
-
フォローされない対策を教えて...
-
ネッ友について悩んでます。
-
緊急!!!!! Twitterのサポ...
-
性的な嫌がらせについて
-
Twitterに変なキモいアカウント...
-
あるお店の店員について、かわ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
おすすめ情報
一応パスワードの変更はしました!