重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

約100m先の目的地として、カーナビゲーションで距離優先で検索した結果、通常の道路は案内されずに、常に2km以上も遠回りさせるルートが案内されます。
遠回りさせるルートには、普通車では通り抜けできないほど細い道(軽自動車なら通過可能)も含まれます。

メーカーは仕様だと言っていますが、
地図ソフト、またはカーナビゲーションのソフトのバクでしょうか?

A 回答 (1件)

設定で、目的地が左側になるように案内するものがあります。

また、自車情報登録で車幅の登録があることもあります。説明書をよくお読みになり、設定をご確認ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!