dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の好きな人が
恋人を欲しがっていて

その人が、上司を飲みにまで誘って
誰かを紹介してもらおうとして…上司に
既に相談済みでモヤモヤしています。


自分からはいけないタイプと
誰かに言っているのを聞いていて、
私自身も同じタイプで・・その人に好意は
出してなく立場上、私のほうが入社も先で年上なので余計に…


告白する予定はまだなかったのですが、
タイミング的に気持ちを伝えるのは早いでしょうか?

A 回答 (4件)

告白するより前に映画とかクリスマスのイルミネーションとかを誘って仕事帰りにでも見に行ってみてはどうですか。

見に行きたいけど、恋人いないし、一人で行くのもあれだしなどと言って付き合ってもらう感じで。それで印象が悪くなければ、また行こうとか言って翌週とか週末とかも誘えばいいかと思います。
    • good
    • 1

告白、つまり自分の気持ちを相手に伝えると言う事だと思いますが、直接に単刀直入に、付き合いませんか?と言うのも単純簡単で良いかも知れませんが、失礼かとは思いますが、大人の仕方で彼に接近し自然に付き合う様にする方法もあるのではないか、と思います。

大人の方法は小学生中学生高校生とは違い多少時間はかかるかも…ですが、それがよく居るつまらないエロい大人ではない真面目な大人の告白の仕方だと思います。
ならば実際どうするのか…?
一言にすれば、兎に角彼と色々な話しをする事ですね…その中で食い物屋の話題とか映画とかなど今度一緒に行こうか…?と出来る様な話題をする事ですね、もし彼が君に気があるのならば
OKする筈だと思いますが…。
    • good
    • 0

もうね、モヤモヤしてたって何も変わらないよ!



ダメな場合は、今でも5年後でも一緒よ。

良いきっかけだと思ってトライしようよ!


でも、自分からいけないタイプなのに上司には相談できるってちょっと引っかかるけど… 
女紹介してくださいよぉ~は言えるって事よね?
恋は盲目状態かしらね… 
ちょっとだけ心配…(-_-;)
    • good
    • 0

それとなしに自分からアピールしてみては どうでしょうか。

そうでないと何の進展もありませんし、貴方の方が年上との事ですが、10歳20歳差と言う訳で無ければ、少し位年上なんて関係無いですよ。
お茶とか食事とか さりげなく誘ってみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています