dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場での件を知人に以下の内容を話したところ、
「いじめられめるの?」と言われましたがいじめになるでしょうか。
私はイラつくしクソみたいな職場だとは感じており、転職するつもりですが、いじめられてるとは考えてません。

【私の仕事内容】
自分の担当、Aさん担当のサブ、新規プロジェクトの補佐、その他事務など
上司2人、他同僚複数人

・Aさん担当のサブの仕事→実質Aさん担当分の3/4を実施
・その他事務もAさんから引き継いだもの
・Aさん仕事の流れ:朝早く来て30分〜1時間会社のホームページ巡り→朝の仕事→資格の勉強、散歩(サボり)→私の作業横でおしゃべり
・私仕事の流れ:少し遅めの出社(フレックス制)→Aさん他メンバー仕事前準備→朝の仕事→午後の仕事→延長戦(残業)
・フレックス利用で遅く来ることに関して、上司にはいつ朝早くこれるの?フレックスだけど感じ悪いと言われる
(仕事には影響はなく、スケジュール的には変わらないことも伝えてる)
・フレックス利用は家が少し遠く、渋滞によく巻き込まれるため
・Aさんのサボりが酷いと感じ苦言を呈しても「誰にも叱られないから自由だよねー」と言ってなぜか放置
・Aさんが私に教育といいつつ押し付けいることも知ってるけど可哀想だねで終了
・Aさんの取りこぼしを注意されるので、それは私のせいではないことを伝えると「知ってるけどそこはうまく話し合わないとだめでしょ」とさらに注意される
・上司に最近なぜか「トンチキなことばっか言って意味がわからん」と言われ怒られるが、他のメンバーからは言われたことはない。
・上司にはAさんが色々やらかす始末を頼まれたり愚痴を言われたりするが、陰では「あいつのお陰で俺はここまで頑張れた」と褒めているらしい
(大丈夫できるよーと毎回言ってもらってたことが新規事業促進の励みになったらしい)
・職位はAさんの方がちょい上

知人曰く
Aさんの待遇がよく、私との対応が違うのでいじめではないか。
また、最近になって怒られたりネチネチ言われたりしてるのも、気になるそうです。

上記の場合もいじめになるんでしょうか。
それともこの職場が少し異常なだけでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • ご回答いただきありがとうございます。

    Aと上司の仲に関して補足ですが、
    Aは上司2人が嫌いなので、上司のいるスタッフルームから逃げるために仕事をしてる私の隣で話してるか、外で散歩しております。

    上司2人のうち1人は
    Aがクールでかっこいい、大丈夫と励ましてくれる、
    ナッツもあげたら食べてくれる
    もう1人は
    Aに嫌われてる、何とか仲良くなりたい、でも話すと返事くれない(ので私を介して用をいう)

    という状況で上司の片思い状態です。
    ので、仲は良くないです。
    (Aも上司2人もエロい話が好きな男性です)

    しばらくはAと上司はホワイトボード、もしくは私を介して会話しており
    最近雑談に応えてくれるようになったと、上司は喜んでおります。

    こう書いていると私が何か言われてることより、
    この男3人の人間関係が少し気持ち悪く思えてきました。

      補足日時:2021/11/23 11:12

A 回答 (3件)

いじめでもないし異常でもないと思いますよ。

Aと上司が仲良しであなたは若干上司に疎まれてるだけ。

どこの職場でも朝早く出社する人って好印象持たれること多いですよね。早く来てるだけで偉いみたいな雰囲気あります。

フレックス制だとしても遅く来て遅くに帰る人のがなんとなく印象悪い。損ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
イジメじゃないよなぁと思ってたので納得です。

上司2人はAをクールでかっこいい、
けど扱いづらいと愚痴っており
Aは上司2人が、色々と指示を出すから嫌いなようです。
仲がいいわけではないようです。

Aと上司の会話は以前まではホワイトボードで、
最近ようやく雑談できるようになりました。

朝、上司1人も私より遅く来るので、
フレックスって便利だなぁと思っていたのですが難しいですね。

疎まれているなら、Aの仕事、他プラスアルファもこちらに回さないでいただけたら私は何もいうことはないのになぁと思っております。

お礼日時:2021/11/23 11:03

まちがえました。



イジメられていないと思っていれば、いじめではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

イジメは主観で決まる曖昧なものですよね。
知人からしたらイジメに見えるんだなと少しびっくりしました

お礼日時:2021/11/23 09:48

自分がいじめだと思っていなければいじめですが、


イジメられていると認識した時点で、いじめです。
自分で決めることだね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/23 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!