
JRA中央競馬の騎手の顔のアップ映像を見ると、顔全体を覆う透明のフェイスガードをしています。悪天候、重馬場・不良馬場の場合はあれを二枚、三枚と重ねて装着して、泥だらけで前が見えなくなったら一枚ずつ、ずりおろして視界確保をしているそうです。
昔はあんなものをしていなかったと思います。新人騎手が
「ダート重馬場の時は、前を走っている馬が蹴り上げた砂が
泥団子状態になって顔面を直撃するのでとても痛い」
と苦労を語っていたのを思い出します。
あの透明のフェイスガードはいつ頃から使われるようになったのでしょうか?
また、なぜ使われるようになったのでしょうか?
透明なフェイスガードは以前からあって、調教では使っていたが、競走では使用が認められていなかったので使われず、規則改正によって使用が許可されたのでしょうか?
それとも透明なフェイスガードという防具自体が存在しなかったのでしょうか?
騎手の装具について詳しい方、お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 牛耕文化圏と朝鮮 2 2021/12/27 07:17
- 競馬 競馬場 1 2023/05/08 22:51
- 競馬 【競馬】騎手の年間勝率回数を知りたいです。 どこで騎手の勝率ランキングが見れますか? 2020年と2 1 2021/12/14 23:21
- 競馬 騎手について質問です 現在、高校1年生なのですが、どうしても騎手になりたいと思っています。 乗馬経験 3 2022/02/04 01:42
- 競馬 公営ギャンブルでの「一番人気」のメリット 10 2023/01/14 12:46
- 競馬 ギャンブル狂いがよく言う「有馬記念は特別だから」って何?スプリンターズステークスと何が違うの? 4 2021/12/26 09:39
- 競馬 京都競馬伝説:ライスシャワーの調教 2 2022/08/17 21:40
- 政治 泉代表は競馬場の予想屋並みに競馬に詳しいですが、こんなギャンブル好きの人物が政党の代表で良いですか? 2 2023/02/18 12:48
- 競馬 競馬の予想 4 2023/11/20 23:32
- 競馬 外国人ジョッキーはうまいとよく言われますが本当にうまいんでしょうか? かつてはM.デムーロ騎手なども 1 2023/01/30 21:09
今、見られている記事はコレ!
-
専門誌編集者に聞いた!海外の競馬事情
皆さんは競馬をやるだろうか。実際に観戦に出かけたり、ネットで馬券を購入することをいうが、日本ではまだ「競馬」と聞くとギャンブルのイメージが強い。そんな、イギリスで発祥した競馬だが、他国ではどのように楽...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報