
男性ってなぜすぐに安売りするのですか?
男性は女性に比べて告白やナンパなどすぐに自分を安売りしますよね?でも普通に考えたら告白する男より告白される男のほうが魅力的なはずです。私は相手が告ってきて付き合った場合は付き合う前に外見内面をものすごく厳しく審査し、付き合った後は余計に厳しく審査するけど気に入らない事一つでもあれば即捨てます。しかし自分が告った場合なら多少の理不尽でも全然耐えられるし、相手にとことん尽くします。男性も安売りせずに女性にナンパさせる、告らせるほうが魅力的じゃありませんか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>男性ってなぜすぐに安売りするのですか?
そもそも、女性に比べて男性の価値が「安い」からです。
その点については質問者様が自分で書いておられます。
「私は相手が告ってきて付き合った場合は付き合う前に外見内面をものすごく厳しく審査し、付き合った後は余計に厳しく審査するけど気に入らない事一つでもあれば即捨てます」つまり、捨ててもすぐに別の男性が告ってくるから、即捨て可能なのです。まるでテッシュレベルの安さです。
逆に女性は自分から告りません。まったくしない、というわけではないですが、告る頻度が男女で全く違うのです。
これは、婚活アプリなどでもみられる現象で、男性は女性の写真を見て8割ぐらいを「いいね」のホルダーに入れるのに対して、女性は2割りの男性しか選択しない、という事実があります。
つまり恋愛市場からみて、女性のほうが高く、男性のほうが安いのです。
No.5
- 回答日時:
普通の女性が何を求めて交際するかわかりますか?
基本的には「守ってもらいたい」のです。どれだけイケメンでも金持ちと交際できても守ってくれなかったら無意味なんです。女性からすれば専属的に守ってくれるというのが交際になります。
つまり女性から告白するという事は女性からすると「私を守ってよ」になるため、それで「うん」と言わせても安心感がないんです。基本的には男性側が自分を守ってくれるのかどうかを確認したいんですよ。
その守ってくれそうかどうかを一番実感できるのは「告白する」「話しかけてくれる」「気遣ってくれる」なんです。逆に告白する勇気のない決心のない男は守ってくれなさそうに写るんです。
だから男は「お前を守らせてくれ」と告白をする。というのが普通の人間の交際真意になります。あなたの場合は違うかもしれませんが、普通はそうなのです。
No.4
- 回答日時:
自分から告白できる男性の方が素直で自己肯定感が高く、自主的であり精神が健康です。
他方、断られるのが怖くて告白できず、告白されるのを待つ男性は、卑屈で自己肯定感が低く、常に他人と自分を比べていて劣等感が高く、依存的でメンタルが弱い。
従って、自分から告白できる精神が健康な人の方が市場価値も高いのです。
No.3
- 回答日時:
魅力的ではないのですよ
男は動物的本能として 自分の種をまき散らせたい動物ですから
声をかけてやりまくるのが本能です
決して安売りではありません
女性は 優秀な遺伝子を持つ雄を見つけて交尾するので
相手を選ぼうとしますから 誰とでも寝る女は誰の子供を身ごもったかわかりません 慎重に男を選べ 安売りはするなと人が言うだけです
悲しいかな女が告来る男ほど
ごめんなさい貴方だけは抱けませんと 断ります
No.1
- 回答日時:
告白する方が可能性が高まるからです。
審査する時点で可能性が生まれます
魅力的な人は困らないと思いますがそうで無い人もいるからでしょうね。
そして魅力的な人も相手に意識してもらうことは大切です。
魅力的になることは大切だと思いますが誰もが貴女のいうようにはなれません。
合理的ではないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 彼氏できたことも告白されたことも男性に好かれたこともないって人間的にダメってことですよね? 私は21 1 2021/12/08 18:20
- モテる・モテたい いつも男性から選ばれません。 21歳の女子大生です。 私はこれまで男性と付き合った経験がありません。 8 2021/12/08 17:25
- デート・キス 女性の気持ち 3 2021/12/12 07:59
- その他(恋愛相談) 21歳にもなって彼氏いない歴年齢です。 告白されたことも男性から好かれたことですらないです。 まず共 7 2021/12/26 01:43
- 片思い・告白 一度告白した女性にもう一度好意を伝えるのは迷惑でしょうか? 5 2021/12/29 11:39
- その他(恋愛相談) 男性のかたへ質問:いいなと思っていた女性から恋愛相談されたら? 2 2021/12/06 08:01
- 片思い・告白 資格勉強中の女性に告白を申し込むのはやめておくべきなのでしょうか? 5 2021/12/25 18:11
- カップル・彼氏・彼女 付き合うことになったが、テンション低い どうすれば? 6 2021/12/14 01:41
- 片思い・告白 告白前のLINEの頻度 1 2021/12/05 00:55
- 片思い・告白 職場の先輩を好きになりました。 二年ほど片思いをしていて、片思いの気持ちを持ち続けるのが最近ことのほ 2 2021/12/06 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
初対面の異性はどこをチェックする?コミュニケーションの専門家に聞いてみた
恋愛において、なんといっても大事なのは「第一印象」ではないだろうか。相性が合うはずの相手だったとしても、初対面の第一印象が悪いと、そこから関係が発展することは難しい。「教えて!goo」でも「初対面の異性...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合ってすぐお泊まりって普通?
-
旦那と子がいる女性から告白さ...
-
告白されて断ったけど、心変わ...
-
気になる人と5回目のデートで進...
-
ふったくせに目の前をなぜちょ...
-
女は1度は振るというが・・・。
-
女子に質問なんですが男から「...
-
別れてすぐ他の子に告るってどう?
-
告白してないのにフられました ...
-
一度告白を断ったが結局付き合...
-
しばらくたってから、実はあの...
-
話し方や声が気になる彼氏。時...
-
男性にお伺いしたいです→10年来...
-
既婚男性に告白されました
-
振った男性に無視される女性の...
-
気になる男性と3回くらい、サシ...
-
仲の良い友達に告白されて振る...
-
至急!私は24歳で普通の社会人...
-
振られてから二人きりで遊ぶ
-
振られました。 LINEで告白しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合ってすぐお泊まりって普通?
-
私のこと7年間ずっと好きでいて...
-
気になる人と5回目のデートで進...
-
一度告白を断ったが結局付き合...
-
至急!私は24歳で普通の社会人...
-
旦那と子がいる女性から告白さ...
-
振られました。 LINEで告白しま...
-
仲の良い友達に告白されて振る...
-
告白されて断ったけど、心変わ...
-
童貞でも添い寝はつらい?
-
男性にお伺いしたいです→10年来...
-
しばらくたってから、実はあの...
-
1度振られてからの逆転話をお...
-
彼女がいるのに告白されたら、...
-
ふったくせに目の前をなぜちょ...
-
告白してないのにフられました ...
-
男性の、凝視しているときの心理
-
振った男性に無視される女性の...
-
告られたことを僕に言う彼女の心理
-
気になる男性と3回くらい、サシ...
おすすめ情報