
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大企業エリートとやらが18歳の頃の学力を持ち出すのは笑えますね。
家庭の都合もあるので学歴は「自力」の証明ではないのに。
社会人になって一番分かりやすいのは「収入」です。
No.4
- 回答日時:
低学歴とか中小企業に勤めてる人って見下されるんですか?
↑
そうした傾向はありますね。
大企業のエリートの友人がよく見下す発言をしています。
↑
そういう人は、人格に問題があります。
やっぱり世の中、高学歴>低学歴、大企業>中小企業のヒエラルキーがあり、下の者は上の者に馬鹿にされる運命なのでしょうか?
↑
運命ではありません。
多くは、自分で選んだ結果です。
バカにされるのがイヤなら
勉強して高学歴になり、大企業に
入れば良かったのです。
No.3
- 回答日時:
これを質問している時点でヒエラルキーがないでしょ。
あなたは大企業のエリートでない下のものなのに、その自覚がなくエリートの友人と接しているし、
ヒエラルキーがなんなのか理解していないから質問している。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大企業や公務員でも不安定って...
-
新卒で大手企業いけなければ死...
-
中小企業勤務って社会人として...
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
東京電機大学から大企業に就職...
-
日本経済を牽引してるのは、末...
-
中小企業の従業員数について
-
通販での7営業日以内とは?
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
大学4年生女です。内定ブルーが...
-
うちの夫婦は自身が中小企業で...
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
いくら子持ちの母親だからと言...
-
スターフライヤーはどうしてサ...
-
面接を土曜日や日曜日や平日の...
-
早出、早上がり
-
派遣労働140時間以下の場合
-
日曜日にアルバイトが出てくれ...
-
もう限界です。旦那の会社が違...
-
なぜ世間一般の人は土日休みの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
新卒で大手企業いけなければ死...
-
東京電機大学と電気通信大学っ...
-
これを見ると、中小企業の平均...
-
中小企業勤務の人はホントは大...
-
商社 大企業の定義について
-
中小企業勤務って社会人として...
-
「大手企業入ったら死にたくな...
-
社宅制度ありますか。
-
資本金 4億 社員400名前後 売上...
-
日本の平均定年退職金が1500万...
-
中小企業の倍率ってどのくらい...
-
関関同立marchの大学生ってほと...
-
CrystalDiskInfoは大企業で使わ...
-
上場企業でも中小企業、という...
-
なんでトヨタアンチになったん...
-
大企業や公務員でも不安定って...
-
学歴もスキルもなく中小企業に...
-
中小企業の従業員数について
-
大卒で中小企業に就職でもTOEIC...
おすすめ情報