
No.23ベストアンサー
- 回答日時:
私は中小企業で働いてますが、底辺人生ではないですねぇ・・・。
結婚して、子供に恵まれることはありませんでしたが、一戸建てを夫婦半々出してキャッシュで購入して、猫を2匹飼って、趣味の家庭菜園もして、週末はそこそこのランクのお酒を楽しんで、貯蓄もそれなりにあって、仕事が忙しい時もあるけど、それほどでもない時はここで暇つぶしする程度の余裕はあって。
いい生活してますよ。
No.29
- 回答日時:
そんなことはありませんし、とんでもありません。
その人個人の考え方次第で何でもそうだと思いますが、変化すると思います。
学歴やスキルが決してなくても、自分の置かれた立場をちゃんと理解して、学生時代はうまくいかなかったけれど自分はこれからどうしたいのか、どうしていかなければいけないのかと、努力に努力を重ねれば何でも駄目だと思った事でも夢は叶うときがあるかも知れない。もしかして、学歴やスキルがある人に打ち勝つ事もあるかも知れない。やってみなければ誰しも結果は分かりません。
人間は神様ではないので完璧ではありませんが、いかに次の一歩をどう踏み込めるかが1番重要だと思います。
学歴やスキルがいくらあっても、それに浮かれて何もしなければ宝の持ち腐れだし、その甘い考えだと必ず大きな挫折を味わうと思います。
No.25
- 回答日時:
収入が狙いなら九州朝日放送(福岡県、1313万円)、東北放送(宮城県、1016万円)、ジャフコ(東京都、1110万円)、ケネディクス(東京都、1099万円)、レーザーテック(神奈川県、1048万円)などなど。
平均年収1000万円を超える中小企業は9社もありますよ。
https://toyokeizai.net/articles/-/206077?page=3
(#) 同じ大企業でも商事会社、新聞社などは収入大ですが、研究者だと収入は意外と渋い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大企業や公務員でも不安定って...
-
中小企業勤務って社会人として...
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
日本経済を牽引してるのは、末...
-
新卒で大手企業いけなければ死...
-
中小企業の従業員数について
-
大学4年生女です。内定ブルーが...
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
通販での7営業日以内とは?
-
派遣労働140時間以下の場合
-
もう限界です。旦那の会社が違...
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
面接を土曜日や日曜日や平日の...
-
土日は除く
-
平日定休日の3営業日について
-
スターフライヤーはどうしてサ...
-
業務を外部に委託した場合の労...
-
ダイソーのアルバイト採用連絡...
-
免許更新平日にあるんですけど...
-
うちの夫婦は自身が中小企業で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
新卒で大手企業いけなければ死...
-
東京電機大学と電気通信大学っ...
-
これを見ると、中小企業の平均...
-
中小企業勤務の人はホントは大...
-
商社 大企業の定義について
-
中小企業勤務って社会人として...
-
「大手企業入ったら死にたくな...
-
社宅制度ありますか。
-
資本金 4億 社員400名前後 売上...
-
日本の平均定年退職金が1500万...
-
中小企業の倍率ってどのくらい...
-
関関同立marchの大学生ってほと...
-
CrystalDiskInfoは大企業で使わ...
-
上場企業でも中小企業、という...
-
なんでトヨタアンチになったん...
-
大企業や公務員でも不安定って...
-
学歴もスキルもなく中小企業に...
-
中小企業の従業員数について
-
大卒で中小企業に就職でもTOEIC...
おすすめ情報