
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
フレックス制なら割増賃金は発生しませんね。
はい。ちゃんと法律に則った就労条件です。
労働規約を確認してみましょう。
フレックス制に則って出勤するかは上司の許可が必要ですね。
会社が認めていないのに、勝手に「フレックスだから」と言って就業時間を変えることはできません。
・・・余談・・・
多くの場合「コアタイム」が設定されています。
早出、早上がり、
遅出、遅上がり、
の場合でも、
「11:00から15:00を就労する事」
のように仕事をする時間が儲けられています。
・・・愚痴・・・
前の会社は前日までにフレックスの申請をしなければ認められないルールにもかかわらず、
当日の朝に電話で「今日はフレックスで10時から出社だからよろしく」のような連絡が多かったなあ。
所属長に言っても「今までこれで運用してるから問題ない」と取り合ってもらえなかった。
他の部署からの急ぎの問い合わせなどに担当者が不在で支障が出ている状況を伝えてもね。
所属長に進言した翌週、所属長が朝から自宅から直接出張したその朝、
「〇〇君はいるか?」と問い合わせの電話が来た。
「〇〇さんはフレックスで10時から出社予定です」と返答。
「じゃあ△△君はいるか?」△△さんもフレックスで9時30分から出社予定です」
「じゃあ今は誰がいるの?」「自分しかいません」
…その日の夕方、終礼で所属長が一言「明日からフレックスは前日申請にする」
呆れてものが言えなかったなあ。
ご回答ありがとうございます。
うちの会社は1年単位の変形労働制を採用していますが、フレックスではありません。
説明不足でもうしわけありません。
会社カレンダーで年間休日を決めていて、基本的には土日休み祝日出勤ですが、5週で土日が9日以上ある週は土曜出勤があり、週40時間を越えるため届出をしています。
が、現場作業に出る社員は土日の出勤が多く、休日出勤して振休代休を取るため会社カレンダー通りには出勤できない状況です。
ちなみに、受注した工事の内容によって出勤時間が変わり、2日前にホワイトボードに予定を書き出すので、現場作業員は事前に休みの希望を出していない限り、それまで何時出勤か?、また、出勤か休みか?さえ、わからない状況です。
よって、シフト制、フレックス制の導入は難しいと社労士に言われ、どうしたものかと困っています。
No.1
- 回答日時:
>そもそも、早出して、勤務終了時刻も前倒しする事は法律上可能でしょうか?
所謂、フレックスタイム制度ってやつでしょうかね
可能かと思いますよ
>その場合、早出(8時より前)の時間帯については、割増賃金を支払う必要はありますか?
ないと思います
そもそも早出による割増は「時間外労働」ってやつです
残業と意味的には変わりません
所定労働時間を超えていない場合は割増を払う必要はないはずです
というか、フレックスタイムというより
シフト制と考えたほうが分かりやすいですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早出、早上がり
-
パート勤務の少しだけの自主的...
-
通販での7営業日以内とは?
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
大学4年生女です。内定ブルーが...
-
うちの夫婦は自身が中小企業で...
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
いくら子持ちの母親だからと言...
-
スターフライヤーはどうしてサ...
-
面接を土曜日や日曜日や平日の...
-
派遣労働140時間以下の場合
-
大企業や公務員でも不安定って...
-
日曜日にアルバイトが出てくれ...
-
新卒で大手企業いけなければ死...
-
中小企業勤務って社会人として...
-
もう限界です。旦那の会社が違...
-
なぜ世間一般の人は土日休みの...
-
ハロワ求人において「休日 土日...
-
免許更新平日にあるんですけど...
-
業務を外部に委託した場合の労...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早出、早上がり
-
パート勤務の少しだけの自主的...
-
80年代の平社員の「薄給」が27...
-
通販での7営業日以内とは?
-
スターフライヤーはどうしてサ...
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
パートをバックれてしまいました、
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
業務を外部に委託した場合の労...
-
日曜日にアルバイトが出てくれ...
-
大学4年生女です。内定ブルーが...
-
接客業なら土日希望休はどれく...
-
ダイソーのアルバイト採用連絡...
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
免許更新平日にあるんですけど...
-
1ヶ月の土日は何日ですか?
-
仕事ついて
-
土、日、祝定休とはどうゆう意...
-
なぜ世間一般の人は土日休みの...
-
土日は除く
おすすめ情報
うちの会社は祝日が出勤で土曜日出勤が月イチ程度あり、会社カレンダーにより、1年単位の変形労動時間制を採用していますが、
現場作業員は土日の工事が多く、休日出勤をして振休・代休を取るため、会社カレンダー通りには出勤できておらず、
現場作業員の予定については2日前にホワイトボードに記入して伝えるため、事前に休みの希望を出していない限り、当日の出勤時間、また、休みかどうかさえ、直前にしかわからない状況です。
よって、シフト制もフレックス制も採用できない状況です。