
家族で私の母だけが心霊現象ばかり受けてるのですが、何故でしょうか?
夜に母が布団に入った途端に頭の後ろの壁をバンバンと叩く音がしたり、朝1人でリビングで過ごしてたら誰もいないのに近くで足跡が聞こえたり。
昨日は金縛りにあって、夢の中ですがお化けたちがそれは桶に入れる時に使うやつだからかけたらやばいよみたいな内容を会話をしながら泡を吹きかけてきたとか。
金縛りは疲れから とよく言うのでそれは除いたとしても、こういう話を聞く頻度がとても多いです。
まだ40代で誰よりも几帳面で抜かりない人なのでボケてたり幻覚とか幻聴とかそういうのでは全くないです。
それと同じ家に住んでるのに母以外はそういった事は一切受けてないので母に何か取り憑いてるのでしょうか?
私が前に住んでた家では、逆に私だけがよく金縛りに合ってベッドが浮いたり怖すぎる経験をしてて常に家では何かに怯えてたしまさにお母さんのような状況になっていました。
最近ギャル霊媒師さんの動画でゴキブリが亡くなってる場所にはお化けがいると言ってるのを聞きましたが、まさにその前の家の私の部屋では日常茶飯事でした。。なぜかゴキブリの体が散らばってたり意味がわからなかったです。
ですが引っ越してからはそういったことはパタリと無くなり、生活は変わってないはずなのに金縛りも1度もなっていません。なので今思えばあの頃は何かついてたんだと私は思ってます。
それとも家との相性とかもあるのでしょうか?私は自分が今の家と合っているような気がしているのですが、逆にお母さんは合っていないからこうなってるとか..?
お母さんの怖い体験を聞く度に、お母さんの身に何か良くないことでも起こってしまうのではないかと怖くなります。お祓いとかしてもらってきた方がいいですかね?
1個心当たりあるのが、お母さんは今の家をすこぶる嫌ってます。ウンザリするぐらい、毎日口癖のように早くこの家を手放したいとか家の愚痴をこぼしてます。
そういうのもやはり影響ありますか?
こういうことに詳しい方、教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お母さんの日頃から居る部屋が良くない場合もありますね。
溜まりやすいとか。
部屋の環境に気をつけて整理整頓は徹底してください。
霊媒体質だから仕方ないですが、ある程度予防は出来ますから、まず環境に注意。
お母さんが感じ易くて、そこが嫌なら体調を崩す前に引っ越した方が良いかも。
家中の空気が澱まない様に家中の空気を入れ替えて下さい。
これは凄く大事で、これだけでもだいぶ変わりますよ。
No.3
- 回答日時:
精神科に通院しているものです。
霊感が強くて、幽体離脱や、霊が見えるなど、不思議な経験をたくさんしてきました。
私の場合は、精神障害(双極性障害)でした。
ストレスが強いと、霊が見えたり(幻視)、声が聞こえる(幻聴)タイプの人もいると主治医に言われたこともあります。
一度、精神科の受診をおすすめします。
No.2
- 回答日時:
お母さんが体験した、音などは他の人も聞いているのですか?
それともお母さんが一人でいるときのことなら、お母さんの思い込みです。
音に敏感な人はほんのかすかな音でも聞き取れるし、それを心霊現象と結びつける人もいます。
それは人それぞれの判断です。
この家キライ、とネガティブな気持ちでいれば、音を気持ち悪いものと結びつけて自分でそれを信じます。
夢や金縛りは、その人の脳内で起きていることなので、外からくるものではありません。
でも、本人があれは霊のしわざ、と信じていたら、その人はそう言い続けます。
思い込みであり、妄想です。
No.1
- 回答日時:
おそらく、お母さんは軽度の統合失調症を発症なさっているのだと思われます。
今は、エビリファイのように脳内でドーパミンの分泌を制御する薬が色々ありますから、精神科の受診を勧めてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お母さんに3日間お風呂に入れと...
-
全身麻酔後、親に心無い言葉を...
-
弟夫婦の帰省が苦痛です
-
「ご家族様」という言葉について
-
大家族=多子。
-
待つ時間がうっとおしい
-
弟の価値観、発言は、正しいの...
-
自動車任意保険の保証範囲につ...
-
家族と買い物・・
-
家族葬って、どうですか。
-
妹の義母の香典の相場
-
娘の名前は初恋の人から名前を...
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
彼氏の家族にバーベキューに誘...
-
お風呂にオナホを忘れて父にバ...
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
家族人数の数え方
-
姉の劣化コピーとして育てられ...
-
家族で北海道や沖縄県、ディズ...
-
「兄弟の数」自分は含める?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供産み落わったババアって無...
-
高齢の女性に対する呼びかけ方
-
お母さんに3日間お風呂に入れと...
-
私の両親は私が小さい頃に離婚...
-
スーパー銭湯の家族風呂にお母...
-
「ご家族様」という言葉について
-
実家の集まり。皆さんだったら...
-
姉の劣化コピーとして育てられ...
-
大家族=多子。
-
待つ時間がうっとおしい
-
甥っ子の面倒
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
許そうと思います。
-
弟の価値観、発言は、正しいの...
-
全身麻酔後、親に心無い言葉を...
-
家族葬って、どうですか。
-
人生の節々で感じる母の不快な...
-
自動車任意保険の保証範囲につ...
-
危篤状態のおばあちゃんに早く...
-
死亡保険を受け取り後 葬儀費な...
おすすめ情報