重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私には妹がおり、結婚して子供もおり今は県外に住んでいます。

母から今度孫を見せに妹家族が帰って来るから一緒に食事どうかと言われました。正直行きたくないです。

現在私は独身で、幸せな家庭を築いている妹に対して正直劣等感を感じています。妹家族と両親と食事は何度も行ったことがありますが、その場は楽しいのですが、行く前や行った後に精神的にキツイなと感じることがよくありました。
お盆も帰って来るのに、また帰って来るのか…と思ってしまいました。

その日は母と予定があり、1日フリーなことは母は知っています。
これで断るのは流石に酷いですよね…
皆さんだったら行きますか?
そもそも行きたくないと思うのがおかしいでしょうか…

A 回答 (12件中1~10件)

>その場は楽しいのです


楽しくないです。少なくとも本当に楽しいならここでこんな質問はしません。非日常に麻痺しているだけです。
前にも答えましたけど、これはあなた個人の問題ではなく、妹や兄または両親を含めたあなたへの心ない配慮(というか配慮のなさ)が理由です。あなたには気を使う必要があるし、だいたいあまりにも家族でイチャイチャなんてものは親戚間でもはしたないものです。だからそういう価値観の人と距離を置くことです。
よほどの時以外は行かないのがいいでしょう。心を鬼にしてもですね。あなたのマインドを守るほうが最優先です。
もしあなたに配偶者ができるとかまぁその他心境の変化があったとか状況が変わればそのときは柔軟に対処すればいいのです。
    • good
    • 0

行きたくなければ行かない。

    • good
    • 1

私がもしあなたならゴネて行かないです。


妹にはごめんね〜とだけ言っておきます。
うちならそれでカラッと済みます。
私も私の姉妹も変わり者で、子供や子連れ家族が大・大嫌いです。
私も結婚こそしましたが、そんなわけで子供はいません。
勝ち組負け組とか言う人、正直うざいです。
世間の価値観に囚われていませんか?
    • good
    • 1

一応行きます。


考え方を変えますね。
自分中心に。
周りを気にしない、自分は自分であればいいのです。
割り切ってください。
    • good
    • 0

負け犬のおねぇちゃんは


何をしても妹と比べられるから
行っても惨めでしょう
子供が親の家に帰るのは当たり前の事
特に孫ができたら
成長を見せるのは当然のことで
家庭を持っている大半の仲良し親子はそうしています
まともな結婚も子供もいないボッチの劣等感と嫉妬で成り立っていられる方からしたら
いきたくないのは当然だと思います
この先もあなたが親に褒められることは無いのでしょうから
    • good
    • 0

行きたくないのなら、行かなくても良いとは思います。



ただ、おそらくですが・・・。

>現在私は独身で、幸せな家庭を築いている妹に対して正直劣等感を感じています。

このような状況だと、あなた自身も、「結婚をすすめられている」とか?
そういうのに憧れているけど、自分は出来ないとか、
何だかモヤモヤしたものを、心のどこかで感じているのかも?
しれませんね。

私は、年下の兄弟が、どんどん結婚をして、家庭を持ち、
子供が産まれていく中、最後に結婚したので、
周りから、「結婚しないの?」とか「追い越されたね?」とか、
昔だったので、失礼なことばかり言われて傷ついたこともありました。

でも、今思うと、競争じゃあるまいし、こればかりは、ご縁があるか?ないか?なので、焦っても仕方ないと思うんですよ。

>その日は母と予定があり、1日フリーなことは母は知っています。
これで断るのは流石に酷いですよね…
皆さんだったら行きますか?
そもそも行きたくないと思うのがおかしいでしょうか…

あなたの年齢が何歳なのか?気になりますが・・・。
別に嫌なら、断っても良いのでは?
    • good
    • 2

別におかしくも無いし行かなくていいと思いますよ。


家族でも気の合わないとかで、会わない人もいっぱい居ますし。
ただ、劣等感てのは謎ですね。結婚してりゃ幸せ、って思わないんで。
    • good
    • 2

まあ、そんな考えの人はずっとひとりだろうと思うくらいで、自由だけど。

    • good
    • 2

行きたくないなら


行かなくていいのでは…
質問者さんの場合、自分より年下の妹さんだから
そう思うのかな…と。
結婚は縁のものなので
別にしてないからといって
劣等感を感じることはないんですけどね…
    • good
    • 0

性格悪過ぎだと強く感じます


この文章お母さんに見せれば結論は一発
もうこれで悩む必要はなくなります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A