dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、実家住みの大学生(女)です。
私の妹も同じく大学生なのですが、実家によく彼氏や友人をアポなしで大勢連れてきます。
うちの父や母はわりとオープンな人柄のためか、突然の来客にも「あらびっくりした、いらっしゃい」などというような感じで、全員分の食事を出すなどして大らかにもてなしています。

ですが、姉である私一人だけ、人付き合いがあまり上手くないためか、自分のプライベートスペースに見ず知らずの他人が入ってくるのを不快に感じてしまっています。
なぜアポなしでやってきた赤の他人と同じテーブルで夕食を共にしなければならないのか?
私が部屋でくつろいでるところへ突然大勢で押しかけてきて、なぜ私が部屋を追い出されなきゃならないのか?(妹と私は一つの部屋を共有しています。なので、どちらかが友人を呼べば片方は気を使って必然的に出ていかなければならないことになりますが、それを前もって相手に知らせておくなどの配慮が妹にはありません。)

このように自分だけピリピリしているのが辛いです。なぜもっと大らかに構えていられないのか…。
どうしても他の家族に対する配慮が足りないように感じてしまって…妹を非常識だと感じてしまいます。
実際、この気持ちを妹に伝えたことはあります。その時は妹も素直に謝ってくれましたが、ほっとした反面、もしかして私はとてつもなく心の狭いことを言って妹を困らせてしまったのではないか?という後悔の気持ちが押し寄せてきました。

やはり私が神経質すぎるのでしょうか…?

皆さんの価値観が知りたいです。
家族の友人のアポなし訪問について、皆さんはどういうスタンスですか?

A 回答 (4件)

それを言えるのは、家を買ったヒトだけですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/12 19:36

自分は現在、同性の友人とルームシェアをしていますが、どちらも友人を連れてくることをあまり気にしませんが、それはどちらもあまり気にするタイプではないし、男だからというのもあるでしょうね。


友人も「お邪魔してます」というスタンスを取れる節度を持っている。
こちらも、可能なら事前に連絡しておく。
など、ある程度のラインを守っているからというのもあると思います。

実家だったら……
うちの兄弟はお互い友達を家に連れてくるタイプじゃなかったので想像つきませんが、「ここは俺の部屋」と遠慮はしなかったんじゃないかと思います。


別に、自宅に友人を連れてこられることを嫌に思うのは、心が狭いとは思いません。
特に女性であれば、同室に彼氏まで連れ込まれては不快に思ってもしょうがないでしょう。
家の中全部、というのは無理でしょうが、自室くらいは守りたいところですね。
(共用スペースは家長のものですから)

食卓はいいけど、自室に異性は絶対NG。
をまずは徹底してはどうでしょう。

「同性も、事前に知らせなかったら自室はNG」くらいまでは確保できるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりプライベートスペース云々の意識は人それぞれですよね。
あらかじめ約束事をしておくのはいいかもしれません。
妹とよく話し合ってみます。

お礼日時:2014/02/12 19:46

家主が許しているんだったら、別にいいと思いますね。



部屋に大勢が入るのは嫌でしょうが、共有スペースというならしょうがないこと。
その不快感を妹さんに伝えたのは当たり前のことであり、
謝罪してもらえたのなら…
これから先をどうするか、を二人で話し合うべきでしょう。

>やはり私が神経質すぎるのでしょうか…?
そうは思いませんが、だったら自立して一人暮らししなさいよ、と思います。
大学生なんだし、安アパートでも借りて暮らせば
お互いWINWINじゃないですか。

親がそれに反対するというのなら、そこでもまた交渉の出番ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これからどうしていくべきか、ということより、世間一般の認識はどうなんだろう?という気持ち的なところばかりに目がいって、自分の中で堂々巡りをしてしまっていました。
自分がどうしたいか、ですよね。
ちゃんと問題に向き合いたいと思います。

お礼日時:2014/02/12 19:55

姉として 妹に友達が沢山居る事を誇りに思えば良いのでは無いでしょうか?



姉妹が同じ部屋に居るのも 今だけです

もう少ししたら どちらも 自分達の家庭を持つ様になり 離れて暮らす事は必然

それまで姉妹仲良く暮らして下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
誤解を解くために言わせていただきますが、姉妹仲が悪いわけではありません。
私自身、妹のことは好きですし、妹も私を慕ってれているものと感じています。
ただ、彼女の自己中心的な振る舞いを不快に思っただけで。
いくら好きでも嫌なものは嫌なわけで…。

お礼日時:2014/02/12 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!