
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
観葉植物に発生した白カビはアルコールで除去できます。
泡ハイターは強いアルカリ性ですので植物に悪いです。アルコールを消毒の前に、観葉植物に付着しているカビを拭き取ったり、土を取り除き、カビの原因菌を取り除きますが、これは室内にカビの胞子をまき散らさないように外でやってください。そのうえで観葉植物や土全体的にアルコールスプレーをします。
アルコールは手指消毒用の50~60%の濃度の物を使ってください。拭き取るときはアルコールが薄まるので水をかけず、アルコールを含ませてかた絞りした布で拭いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 写真の白いものはなんですか? 鉢替えした鉢の底です。 去年に鉢植えの鉢替えをしたのですが、根本につい 1 2022/05/26 10:47
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物の土について。 現在、フランスゴムの木という、観葉植物を2週間ほど育てています。 今日、土の 5 2022/06/17 23:26
- ガーデニング・家庭菜園 2ヶ月ほど前に雑貨屋さんで観葉植物をかいました。 葉に茶色い斑点ができてしまっています。 切った方が 2 2022/02/02 21:01
- ガーデニング・家庭菜園 土に生えたカビ 5 2023/06/14 15:40
- ガーデニング・家庭菜園 シュガーバイン。観葉植物を室内で育てています。最近葉の表面に茶色?赤っぽいもようのようなものが。 葉 10 2022/07/11 09:44
- ガーデニング・家庭菜園 エビネラン、シラン、オリヅルランの土について 1 2022/09/17 09:33
- ガーデニング・家庭菜園 プランターのポーチュラカが咲き終わりに近づいた頃、鉢植えのランタナにも、白いカビのような虫が付き動い 2 2023/10/11 16:20
- ガーデニング・家庭菜園 ペペロミアの葉が黒くなりました 1 2022/08/02 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 夏の留守の観葉植物 2 2023/07/22 08:09
- ガーデニング・家庭菜園 パッションフルーツの越冬について 2 2021/12/13 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
-
オナホール 長期放置
-
備長炭にカビ??
-
炊飯器のお釜に水を入れっぱな...
-
本の表紙が紫に…
-
ご飯にカビの山!!どうやって...
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
カビ
-
カビの生えたDVD-Rを復活させる...
-
手作り乾燥ローズマリーについ...
-
ミョウバン水にカビ発生!?
-
これって食べてもいいやつです...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
くっつかないパテってあります...
-
飲みかけのアルミ缶にカビが生...
-
本のシミとカビ
-
このカビなんですけど 「スライ...
-
お風呂場のゴムパッキンを交換...
-
2階座敷の柱の白カビの取り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
-
オナホール 長期放置
-
これってカビですか?単なる汚...
-
カビ
-
カビの生えたDVD-Rを復活させる...
-
このカビなんですけど 「スライ...
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
水回りのカビで病気になること...
-
カップラーメンや、カップ春雨...
-
たくあんにカビが生えてしまい...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
お風呂場のゴムパッキンを交換...
-
飲みかけのアルミ缶にカビが生...
-
スチームアイロン1カ月使用し...
-
カビってスチームクリーナーで菌は
-
備長炭にカビ??
-
ホウ酸、ホウ砂の溶液をコンク...
-
手作り乾燥ローズマリーについ...
-
セキスイハイムの快適エアリー...
おすすめ情報