
PCを起動するとこんなテキストメッセージが出るようになりました。
OKボタンで、Windowsのログイン画面になります。
これはWindowsのメッセージなのでしょうか?
PCのメーカーには、このようなメッセージは容易していないと言われました。
Ninja Vans' って何???
WARNING: AUTHORISED ACCESS ONLY
This computer system including all related equipment, network devices (specifically including Internet access), are provided only for authorised use in compliance with Ninja Vans' policies. All computer systems may be monitored for all lawful purposes, including ensuring that their use is authorised, for management of the system, to facilitate protection against unauthorised access, and to verify security procedures, survivability and operational security. All information including personal information, placed on or sent over this system may be monitored. Evidence of any such unauthorised or unlawful use collected during monitoring may be used for administrative, criminal or other actions. Use of this system constitutes consent to monitoring for these purposes.
OK
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なんでしょうね。
メッセージの趣旨から「VPN接続」先か「プロキシ」ではなかろうかと推測しますが、自分も ”Ninja Vans” が何なのかよく分かりません。
ログイン画面が出る前にメッセージが表示されるという事ですので、システムの深いところに使われている可能性があります。
1週間かけても原因を特定できないようでしたら、OSをリカバリすることを勧めます。
原因を特定できるまではクレジットカードの番号や個人情報をパソコンで扱わないことを強く勧めます。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
”Ninja Vans”、、、検索しても海外の配送会社しか出てこずです。
ご助言ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICの文章題教えてください。 1 2021/12/09 10:15
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- UNIX・Linux awsで wordpressのhttpd.conf の修正をしたいのですが、 sudo vim /e 2 2023/11/10 08:43
- VPN 何これ 1 2022/04/19 01:32
- Gmail Hi Our team has reviewed your activity and found y 3 2023/10/18 14:13
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- C言語・C++・C# [至急]Project Euler:#17Number letter countsコード入力出力解説 2 2022/09/24 02:46
- X(旧Twitter) Hello, We received your appeal regarding your acco 1 2022/09/12 03:57
- 英語 この英文は落ち着いた英文だと思いますか? 1 2023/12/03 19:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ(iPhone)で写真を絵に...
-
スマホをアップデートしたら謎...
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
ドミノピザアプリについて 先ほ...
-
アプリやソフトのダウンロード...
-
先月末で消えたドコモのidraft...
-
顧客管理が出来る様なアプリを...
-
プロジェクターとスマホのアマ...
-
日本で使用しているuber taxiの...
-
OKwebはアプリはないのですか?
-
パソコンのアプリはプログラミ...
-
マイナポータルアプリでログイ...
-
AIにポスターを作らせたいので...
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
このアプリでこのページは一部...
-
おすすめの、質問、回答アプリ...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
最近になって、県警アプリが、...
-
MP3アプリについて質問
-
勝手に課金されるアプリってあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯メール
-
PCシャットダウン時に出て来る...
-
Slackのslackbotを非表示にさせ...
-
Slackで特定の人にメッセージを...
-
webページからのメッセージが連...
-
彼は怒って返事をしないんでし...
-
Skypeのメッセージを消す事がで...
-
アンチ・セクトテクノロジーとは
-
PDFファイルへのハイパーリンク...
-
問題が発生したため…
-
Wordのコピーに関して
-
SunOS 5.5.1で出るメッセ...
-
スマホのメッセージに心当たり...
-
Androidスマホでメッセージを受...
-
ISOファイルが書き込めません
-
すでに送信したヘッダ情報は変...
-
Excel2002 ハイパーリンクのエ...
-
留守電の受付メッセージを自分...
-
WINDOWS10が破損しているとの表示
-
LINEアイコンの右上に出る数字...
おすすめ情報