
東京MXテレビの深夜帯他で、映像とBGMをバックにニュースの流れる番組があります。
MXテレビの番組表で映像と音楽の紹介が確認出来るのですが、映像ロケ地の詳細な場所、同じように見られる時間帯等の情報を教えて下さい。
MXテレビの番組表によると、映像は「台場・夜篇」、音楽は「ジョージ・ウインストンのアルバム『フォレスト』」の一部です。
知りたい映像は、3つあります。同じ場所ですが、プロムナードもしくは橋のような場所です。
・かなり遠近感を感じさせる映像で、遠くにいくつものライト(画面向かって左奥)。逆(向かって右奥)には大きなビルの窓明かり。プロムナード(もしくは橋)のように見える部分は等間隔に並ぶ白いライトに反射して地面部分がオレンジ色に浮き上がっています。
・ひとつめの映像を退いて映したか反対側から映したように思われるけれど不明。地面のオレンジの反射は少し薄く映り、その奥は両脇に光の柱状のもの5つくらいずつ映っています。そのさらに奥は電車(ゆりかもめ? りんかい線?)が通り、もっと奥はレインボーブリッジだったかもしれません。
・ひとつめの映像の反対側が少々アップ気味で映っています。
以前見て気に入ったものを携帯電話のカメラで撮っておいたものと記憶を頼りに書いたので、この順番で連続して映されていたかどうかはわかりません(現在MXテレビが視聴出来ないため確認も出来ません)。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お台場住民です。
本日のMXTVを視聴して確認しました。
まず2つめですが、
両サイドに光の柱、電車、レインボーブリッジと言うことで、下記URLの位置から映像に間違いないと思います。
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139 …
右にフジテレビ、左にメリディアンの間。ウエストプロムナードから海浜公園、レインボーブリッジ方向を映しています。
映っていた電車はゆりかもめで画面から切れた左側が台場駅になります。奥にはレインボーブリッジが映り、その中央に東京タワーも映っていました。
1つめ3つめに関しては確実なものが確認できませんでした。
2の反対方向の画像もありましたが、質問の文面とはやや異なる気がします。
正面にテレコムセンター(凱旋門型の建物、ブリッジ部に3つのオレンジの光)、右手に国際交流館の外壁のライト(ビルの灯りの様にも?)、手前から奥に向かって等間隔に白い街路塔(足元から30センチぐらい)の映像です。
本日OA分は以上でしたが、他のパターンもあるような気もします。
1に関してはセンタープロムナードの「夢の大橋」の映像の気もします。
橋上はやや円弧し左右にライトが並び、右手には台場フロンティアビルとトレードピアお台場ビルの窓明かりが映っている可能性があります。
いずれにせよ、直接質問者さんの画像を見ていないので、想像になってしまうのですが、参考になればと思います。
ちなみに同じような夜景が見れる時間帯ですが、日没から24時までと考えていいと思います。24時を過ぎるとライトオフする場所もあります。
2つめの反対方向の画像として教えていただいた映像は、私の質問文のひとつめの映像だと思います(あらためて携帯のカメラで撮った映像を確認したら横に並ぶ3つのオレンジの光を確認出来ました)。
あとは足で確認してきます。
わざわざ番組も見ていただいて、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC上で編集した動画をDVDに焼く...
-
映画のDVDディスクをケースから...
-
テレビ画面の上下が黒いのはなぜ?
-
SONYのDVP-NS53P映像判別動作を...
-
ワイドテレビ、太って見えます...
-
FODをiPadを使い、テレビにミラ...
-
今放送中の「十津川警部シリーズ」
-
テレビでNetflixをみていて、テ...
-
録画された映像の左右に黒い帯
-
“暗いシーン” になると部屋のも...
-
料理番組やレストラン番組など...
-
映画鑑賞 テレビ VS AppleVisio...
-
TVの寿命について TVって普通の...
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
家電量販店「コジマ」での商品...
-
テレビの画面に数字が焼き付い...
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
アナログのレーザーディスクやV...
-
今時、ブラウン管テレビを欲し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC上で編集した動画をDVDに焼く...
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
今放送中の「十津川警部シリーズ」
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
SONYのDVP-NS53P映像判別動作を...
-
映画のDVDディスクをケースから...
-
“暗いシーン” になると部屋のも...
-
監視カメラの映像がリアルタイ...
-
TVは何秒無音だと放送事故?
-
32インチのテレビについて
-
Twitterでテレビの一場面を切り...
-
テレビというのは画面が大きく...
-
DVDやブルーレイを再生すると、...
-
料理番組やレストラン番組など...
-
全豪オープンテニス
-
東芝の企業CM80’~90’ぐらい...
-
昔のテレビの画面は
-
ネプリーグのCGは出演者には...
-
市販のDVDビデオの映像はアスペ...
-
テレビが暗くなったのは,なぜで...
おすすめ情報