
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
分かりやすさの問題もあるから「これが絶対」というのはない。
記譜法は比較的フレキシブルである。
指摘の方法で合ってるので奏者が全員理解できるならそれで問題ない。
しかし付点というのは直感的に感じづらい。
分かりやすさを考慮するなら
「二分休符」「四分休符」「八分休符」「十六分休符」
「二分休符」「四分休符」「付点八分休符」
などが考えられる。
やや特殊だが、
「二分休符」「複付点四分休符」
という手もある。
No.1
- 回答日時:
>付点2分休符と付点8分休符を並べて書くので合っていますか?
合っていますが、私なら2分休符・4分休符・付点8分休符と書くかな。
>1拍と1/16×3休む場合は4分休符と付点8分休符を並べて書くで合っていますか?
合っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 フリー切符の購入と乗車券 質問です。今週末、「休日おでかけパス」による小旅行を考えているのですが、最 2 2021/12/20 21:50
- 邦楽 この曲はなんていう曲名でしょうか。 2 2022/12/12 13:31
- 作詞・作曲 ピアノソロ楽譜の読み方を教えてください 3 2022/06/06 07:15
- 楽器・演奏 音の長さを表現するのに、例えば、全音符だと、「1と2と3と4と」、四分音符だと「1と」ってリズムをと 5 2023/03/21 07:27
- クラシック 音符の前の小さい音符の演奏のタイミングはどうなりますか? 4 2023/05/18 19:20
- 電車・路線・地下鉄 JRの切符の払い戻しについてです。 本日から日曜日まで旅行の計画を立てており、切符を往復で購入しまし 7 2023/06/02 13:00
- 新幹線 新幹線に詳しい方 教えて下さい 4/14に東北新幹線が 復旧します って テレビで やってました そ 2 2022/04/05 22:12
- 所得税 【新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について質問です】 厚生労働省 新 1 2022/02/03 17:20
- 生活習慣・嗜好品 お昼休み以外の仕事中のタバコ休憩? これって就業規則に書いてなければ就業規則違反ですよね? 6 2021/12/23 21:30
- 作詞・作曲 綺麗なコード進行 3 2021/12/22 14:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吹奏楽コンクール2024の課題曲Ⅱ...
-
音楽作成無料ソフトをおしえて...
-
ピアノの楽譜をスキャナーで読...
-
MIDIファイルのデータについて...
-
私はピアノ初心者です。楽譜の...
-
『午後のこ~だ』ライン入力、M...
-
楽譜上にわからない記号があっ...
-
PCM録音で保存したデータの復旧
-
スピーカーの出力!
-
パソコンからMDへ
-
mdfをmp3に変換
-
mldファイルの音量を上げる方法
-
ENCファイルを開く方法を教えて...
-
US-122 mkIIでのニコ生について
-
musescore2 でのハーモニックス
-
音声波形のひげの様な部分の処...
-
テキストデータを歌(音声デー...
-
ファイル名の一括変換で、先頭...
-
複数wavの合成
-
QRコードで読み取って再生する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三味線文化譜での三連符の表記法
-
曲の中で演者全員が休み(休符)...
-
音符の計算の仕方
-
ドラムのスタッカートの入力方法
-
8分休符の曲がった横線に名前...
-
この人は脚長ですか?
-
MIDI作成フリーソフトを探...
-
CUBASE or CUBASISのステップレ...
-
大至急!リズムに合う言葉を考...
-
ファイル名の一括変換で、先頭...
-
吹奏楽の楽譜に「1.」と書いてあ...
-
オルゴール風にアレンジするには
-
ピアノの楽譜をスキャナーで読...
-
楽譜上にわからない記号があっ...
-
楽譜に「採譜者」を書くとした...
-
雑音の消し方
-
kestation49を購入しました。 ...
-
PCM録音で保存したデータの復旧
-
楽譜作成ソフトで動画を作りた...
-
パソコンからMDへ
おすすめ情報
1拍と1/16×3休む場合は4分休符と付点8分休符を並べて書くで合っていますか?