
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
日曜もお仕事ご苦労さまです。
No.5の説明でファイルを住所録と読替えてください。1つの住所録を開いた後、Excel画面、左上の、ファイル、開くで、コピーしたい住所録を選んでクリックします。
これで、住所録が2つ見えない時は、右上の四角が2つ重なった場所をクリックしてください。
後、マウスでドラッグして住所録を立て並びか横並びにすれば、コピー方法は、同じ住所録内と同じです。
皆様に親切に教えて頂きましたが、kyoyasaiさんに、やっと私がわからない部分をわかって頂けたようです。イヤー、まったくベテランの方には、なかなか初心者の困難がわかって頂けないようで。
まだ試してませんが、どうやらこれで出来そうな感じがしてきました。
夜にでも、再度チャレンジしてみます。
大変ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
表の形式が分からないから、漠然とした説明になるのは仕方ない。
独断で書きます。客先 住所 電話
AAA 港区 03-
BBB 横浜 045-
客先 住所 電話
CCC 大阪 06-
DDD 神戸 078-
上の様に2つの表形式が同じであれば、CCC,DDDのデータをBBBの下にコピーすれば良いわけです。
念のため並べ替え方法も記述します。
データ全部を選んで(上でAAAから078-まで、客先の行はのぞきます)
データ、並べ替え(S)でアスキーコード順で整列します。漢字の場合読みの順と違う場合があるので、必要なら1行挿入の後で、切り取り貼り付けなど修正してください。
この回答への補足
お答えいただいてありがとうございます。
でも、私のわからない点は同一の表の中でのくっつけ方ではありません。
マイドキュメントの中にいくつか保存してある、同一形式の住所録を、どうしたら一つの画面の上下に並べることができるかという点なのです。
一つのシートに並べるまでができないので、コピーやペーストもできないということです。
その点、どなたか教えてください。
No.2
- 回答日時:
1.列方向が同じ場合は他の方と同様。
但し罫線などのセル書式が異なる場合は、
編集→形式を指定...→値
にてcopyしcopy後に形式をあわせる。
2.列方向のデータと配置が異なる場合
列数の少ない方の表を列挿入で空白列を作り、もう一方の表に合わせる。
(両方に欠けている情報があれば両方とも行う)
列の内容配置が異なる場合、列移動にて両表を合わせる
ここまでやったら、1.と同じ作業で完了。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
- Excel(エクセル) EXCELでの複雑な複数条件について 4 2022/05/09 16:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- 葬儀・葬式 お香典を代理でお願いする際の注意事項を教えてください。 2 2023/02/21 20:44
- ヤフオク! Yahooオークションの利用停止 1 2022/08/24 00:36
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2022/03/24 16:07
- 財務・会計・経理 住民税について質問です。 地方税法では、①前年中に給与の支払いを受けており、②かつ当年の4月1日にお 4 2023/07/04 12:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセルに詳しい方にお伺いします。50人ぐらいの住所録ですが、フィルターで五十音順に並べ替えたら、一 6 2023/08/07 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
JavaScript、プルダウン絞り込...
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
差し込み印刷で住所が途中で切...
-
エクセルで、半角文字列を抽出...
-
筆ぐるめの使い方(Ver.11)
-
エクセルで作成した住所録から...
-
メル友(海外)に住所を教える
-
ACCESS 住所の分割について
-
バイトから渡された検便の封筒...
-
ハイパーリンクを使用してエク...
-
自分家の住所知ってる人って誰...
-
輪転機の不思議な現象
-
IPアドレスやリモートホストで...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
はがき印刷ソフト「筆王」について
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
-
筆王2004でのことです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
エクセルで、半角文字列を抽出...
-
エクセルで作成した住所録から...
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
差し込み印刷で住所が途中で切...
-
このドイツ語の意味は。。。?
-
住所から市町村名を取り出す
-
バイトから渡された検便の封筒...
-
ハイパーリンクを使用してエク...
-
住所録のエクスポートファイル...
-
住所を揃えるにはどうしたらい...
-
カーナビで名称登録をしても検...
-
ネット閲覧で住所がバレる!?
-
Accessで半角→全角に変更したい
-
Excelで作った2つの住所録の結...
-
ユニバーサルスタジオJAPA...
-
郵便局留めは受取人の住所を書...
-
合わせ名人について。エクセル...
-
Word2002の差し込み印刷、住所...
おすすめ情報