
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アイコンはアイコンファイル(*.ICON)などのファイルを指定する
ことで表示されます
お気に入りの場合は、インターネット一時ファイルにあります。
多分誰かがインターネット一時ファイルの内容を削除したと思います。
したがってもう一度お気に入りに登録し
再立ち上げで表示されると思います。
表示が無くなってパニックになった一人より
表示出来ない場合は、補足して下さい。
早速の回答ありがとうございました。
残念ながら、再度のお気に入り登録でも、回復しませんでしたが、アイコンファイルをWindows全体から検索して(2000くらいありました)、プロパティ変更で、別のアイコンで代用する方法に気づきました。見た目で区別できれば不都合はないので、それでよしということにしておきます。
No.2
- 回答日時:
「誰かがインターネット一時ファイルの内容を削除し」なくても、インターネット一時ファイルの総容量は一定ですので、それを超えたら古いものから順に消えていってしまいます。
元に戻す方法は、単純に、再びそのサイトを訪問することです。
早速の回答ありがとうございました。
残念ながら、再度のお気に入り登録でも、回復しませんでしたが、アイコンファイルをWindows全体から検索して(2000くらいありました)、プロパティ変更で、別のアイコンで代用する方法に気づきました。見た目で区別できれば不都合はないので、それでよしということにしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
imgファイル→isoファイル変換
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
ワードファイルの更新日時が変...
-
アイコンが半透明になってしま...
-
Excel 2019 のピン留めブック名...
-
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
Explorerでのファイル更新日時...
-
「拡張子を変更すると、ファイ...
-
インターネット一時ファイルの場所
-
Desktop.ini が再起動のたびに...
-
アクセス権 書き込みに失敗に...
-
ユーザーフォルダ内のNTUSER.DA...
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
メモ帳の拡張子を表示させない...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
Windows10で「メディアの作成日...
-
「desktop」という隠しファイル...
-
画面の再表示が頻繁に起こる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
imgファイル→isoファイル変換
-
アイコンが半透明になってしま...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
Excel 2019 のピン留めブック名...
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
ワードファイルの更新日時が変...
-
ユーザーフォルダが表示されません
-
Windows10のエクスプローラで右...
-
Macで作ったjpegファイルが開け...
-
ディレクトリ名が正しくありません
-
Explorerでのファイル更新日時...
-
RealPlayerファイルを画像で表...
-
エクセルやワードを編集しても...
-
外付けハードディスクは接続履...
-
win7でファイル表示が更新され...
-
MediaID.binについて
おすすめ情報