
No.7
- 回答日時:
いやぁ~、やっぱり年越し蕎麦には海老天でしょう。
(笑)天麩羅も下処理を含め作り方が悪いと衣が剥がれやすい気がしますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/12/29 06:04
スーパーの総菜コーナーで売ってるやつだと、昼に買って夜に食べるから
時間もなってしまい、ふにゃ感が増します。
仕方ないのかなあと思いますが。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
榛名神社~松井田妙義IC の間に...
-
長野の美味しいおそばの店を知...
-
長野の呼び方…信濃と信州って
-
長野県民の方、蕎麦の食べ方を...
-
長野市から松本市の下道ルート...
-
善光寺のジンクスについて
-
長野市~松本市へ車でどれくら...
-
長野あたりの紅葉の時期
-
ビーナスライン・お盆・混雑教...
-
3月末~4月初の軽井沢、スタッ...
-
2月7日は「長野の日」。長野県...
-
東京から新幹線で1~2時間の温...
-
来週長野県に行きます。
-
戸隠五社めぐりの所要時間
-
軽井沢か御殿場 スタッドレスな...
-
長野の「別所温泉」 夏、涼し...
-
愛知→軽井沢→ビーナスライン(...
-
小諸ICから松本までの所要時間
-
雨の清里での過ごし方
-
ビーナスラインの回り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年越し蕎麦って海老天のイメー...
-
長野へ行くなら蕎麦!食べる?...
-
気に入っている蕎麦屋の店主が7...
-
仙台から、山形にそばを食べに...
-
高遠城址と小諸城
-
そばorうどん?
-
長野県民の方、蕎麦の食べ方を...
-
長野の呼び方…信濃と信州って
-
3月末~4月初の軽井沢、スタッ...
-
長野市から松本市の下道ルート...
-
長野市~松本市へ車でどれくら...
-
長野から高崎へ安く行く方法を...
-
上田から諏訪までの最短ルート...
-
長野市内の高級住宅地
-
八ヶ岳は何アルプスですか?
-
鬼押しハイウェーは深夜は無料...
-
善光寺のジンクスについて
-
長野・山梨で東京ばな奈を売っ...
-
軽井沢の道路は凍結していますか?
-
大阪からマイカー2泊3日、半径4...
おすすめ情報