No.5ベストアンサー
- 回答日時:
増加しないです。
ともかく少子化がすすんでいますので、いまの少ない子供たちが子供を産むわけですから、加速度的に少なくなります。さらに生涯未婚率が上がっています。結婚適齢年齢になっているのに結婚しない人が増えるわけですから一層減ります。
加えて非正規労働者が労働者人口の4割になりました。特に男性の非正規の人って結婚できないのですよ。今後この傾向が続くとより一層ひどくなります。

No.6
- 回答日時:
外国人労働者を受け入れますから、「人口」ということなら、どこかの時点で下げ止まります。
まあ、これまでのアウンの暗黙の日本の常識は通用しなくなっているので、様々な場面でトラブルが多発するでしょうね。
機械化、ロボット化が進みますから、日本の繊細な物作りも次々とダメになっていくと思います。
No.3
- 回答日時:
長い目で見ると大抵の動物は増えたり減ったりを繰り返しています。
人間だけが特別なら別ですが、普通に考えれば、しっかりと下がれば、いずれは増加する時代が来ると思います。一般に動物は栄養が十分にある状態で出産しないことが原因で絶滅することはないと思います。
参考・・・動物の場合
https://www.brh.co.jp/publication/journal/064/re …
参考・・・日本人だけで見ても長期で見るというほどは現象していない
一時的に現象しても再度右肩上がりのグラフになっている
歴史は繰り替えすという仮説が正しければ今の落ち込みは一時的なものと考えるべきかも
https://toyokeizai.net/articles/-/277783
https://toyokeizai.net/articles/-/277783?page=2
まぁ、AIやロボット、アンドロイドが当たり前になり出産で子どもを作ることが当たり前ではない時代になると、本当に減少する時代が来るかも知れませんけどね。今、人間は労働力としての役割が減りつつありますしもしこの傾向が続けばなきにしもあらずかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
診断書が必要!!
-
長さの単位であるAの上に丸がつ...
-
Lとcc(車の排気量)
-
比重計算を教えてください
-
100円単位を切り上げ
-
「414百万円」って、何円ですか?
-
単位の書き方について 60000000...
-
一円単位切上げとは?
-
0に横に線が一本で何と読むでし...
-
Wordで何cmとか指定をしたい...
-
売り上げが900百万円
-
g/m2 、gsm は何ミリのこ...
-
1.2kって何円ですか?
-
10μgとは、mgに換算すると何mg...
-
単位換算
-
パーセントは単位ですか
-
ルーラーの“既定の単位”とは何...
-
1口3000円とか3口9000円の意味...
-
単位の計算
-
文章の中での数量単位の表示で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長さの単位であるAの上に丸がつ...
-
Wordで何cmとか指定をしたい...
-
診断書が必要!!
-
100円単位を切り上げ
-
比重計算を教えてください
-
一円単位切上げとは?
-
Lとcc(車の排気量)
-
0に横に線が一本で何と読むでし...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
エクセルで、図の書式設定の「...
-
g/m2 、gsm は何ミリのこ...
-
文字式の( )について
-
10円未満切り上げ
-
10μgとは、mgに換算すると何mg...
-
「414百万円」って、何円ですか?
-
売り上げが900百万円
-
数個、とか数万円ってだいたい...
-
今日と明日に文化祭があるんで...
-
【数学】rpmとmin-1の違いって...
-
1.5%は、数字で表すと、どのく...
おすすめ情報