
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
二進数の01と10の例および、これに4の倍数(二進数表記で100の倍数)を加えたもの除いてはないではないですかね。
というのも、
非負整数a,bを用いたとき、ある整数n(ただし1の位はa、10の位はb)に出現するaの個数がNa個、bの個数がNb個だったとします。
n+1は、10のくらいに対して繰り上がりがないとき、aの個数がNa-1個と減少。aの個数が変わってしまうので該当する数はありません。
繰り上がりがあるときは、bの個数がNb-1となりますが、
b=0のときにかぎり、1のくらいで増えるためbの個数は不変。
さらにb+1=aのときは、aの個数はNaと不変です。
よってb=0、a=1となる必要があります。
また、このとき1+1で繰り上がることになりますから二進数表記に限られますね。
No.5
- 回答日時:
そうですね。
nに1足した数が、nとまったくおなじ数字の並び替えになることはありません。その理由は、nに1足した数は、nの各数字の値を1増やしたものになります。
例えば、nが122345の場合、nに1足した数は133456になります。
122345の各数字の値を1増やすと、133456になります。
133456は、122345とまったく同じ数字の並び替えではありません。
nに1足した数が、nとまったくおなじ数字の並び替えになるためには、nの各数字の値を1増やしても、nの数字の並び替えが変わらなければなりません。
しかし、これは不可能なことであり、nに1足した数は、nとまったくおなじ数字の並び替えになることはありません。
なお、nが1桁の数字の場合、nに1足した数は、nとまったく同じ数字になります。
例えば、nが1の場合、nに1足した数は2になります。
しかし、これはnとまったくおなじ数字の並び替えとはみなされません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[質問] マザコンの反対語はな...
-
スマホ依存症、スマホ疲れ、職...
-
親友に依存されて疲れてしまっ...
-
職場で他人に依存し、他人を支...
-
ファイルに環境依存文字がある...
-
レンドルミンを取るかソラナッ...
-
知恵袋だったり、この教えてく...
-
俺がいないと生きていけないだ...
-
タトゥーをどんどん増やしてい...
-
依存されています。 1つ下の後...
-
足元をすくわれないためには、 ...
-
依存されない人の特徴ってなん...
-
依存してくる人に対して、かな...
-
風俗依存について
-
嫌なとこもいっぱい見てきたは...
-
パチ屋で年間100万円負けて...
-
世間一般論的に、カップルは会...
-
彼氏からいつもある朝の連絡が...
-
パチスロ好きな彼と別れたいです。
-
パストリーゼ77を子供のお弁当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
俺がいないと生きていけないだ...
-
好きな人から暴力を受けたいと...
-
[質問] マザコンの反対語はな...
-
職場で他人に依存し、他人を支...
-
タトゥーをどんどん増やしてい...
-
親友に依存されて疲れてしまっ...
-
風俗依存について
-
ファイルに環境依存文字がある...
-
依存されています。 1つ下の後...
-
心についての質問です。 他人に...
-
ドMの女性は母性が強いですか?...
-
女性 性格
-
夢中と依存の違い
-
来週入籍するのですが、婚約者...
-
同居の祖母と孫の共依存は何故...
-
依存してくる人に対して、かな...
-
パソコン用語で「環境に依存し...
-
潔癖っぽいけど女好きってあり...
-
弁論文でスマホ依存について書...
-
メンヘラ起こしてしまいました...
おすすめ情報