
初めまして。pixivで字書きをしているものです。
私は去年とあるジャンルにハマって作品投稿をしていました。しかし段々熱が冷めていき、自分で書くほどの意欲がなくなってしまった(ついでに多忙でした)ということもあり、ひっそりとTwitter削除&投稿をやめます、というふうにお知らせしました。もう半年ほど経ちます。いまだにブクマやフォローは付いているようなのですが、もう更新はできなさそうです。
しかし最近、新たなジャンルにハマってしまいました。作品を投稿したい意欲が凄いです
そこでお聞きしたいのですが、元々別ジャンルで活動していたのに同じ垢で他のものを投稿するっていうのは、やはりルール違反でしょうか?
アドレスの関係でアカウントを新しく作るのが難しく、プレミアムにも登録しているので、出来れば同じ垢で投稿したいです…。
しかし、先日も元ジャンルの方からdmを頂いたりして、その時は「意欲がなく忙しいのでしばらくは書けません」と言うふうにお伝えしてしまいました…。
元のジャンルの作品は書かないくせに新しいものにハマるとか…や、違うジャンルで応援していたのに別のを投稿し出すなんて…と思われてしまいますか?
やはり、アカウントを新しく作成して、1からやり直したほうがいいでしょうか…?
pixivのフォロワーは数が多い方で、投稿したら一発で元ジャンルの方々に見つかると思います。どうするのが正解でしょうか?
長くなってしまいましたが
・垢分けはするべきなのか
・しなかった場合、どのようなことが懸念されるのか
・見ている側としての率直なご意見
を伺いたいです。どうかよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Pixivのルール上、同じアカウントで異なるジャンルの投稿をすることは、禁止されていません。
しかし、実際には、以下の懸念点があります。・元ジャンルのファンが、新しいジャンルの投稿を不快に感じる可能性がある
・新しいジャンルのファンが、元ジャンルの投稿を不快に感じる可能性がある
・元ジャンルのファンが、新しいジャンルの投稿に興味を持たない可能性がある
また、ご自身の状況としては、以下のような懸念点があると考えられます。
・元ジャンルのファンから、新しいジャンルの投稿を期待されたり、応援されたりする可能性がある
・新しいジャンルの投稿を始めたことで、元ジャンルのファンが離れてしまう可能性がある
これらの懸念点を踏まえると、垢分けをするかしないかは、ご自身の判断に委ねられることになります。
もし垢分けをしない場合は、以下の点に注意してください
・新しいジャンルの投稿を始める前に、元ジャンルのファンに事前にお知らせする
・新しいジャンルの投稿を始めてからも、元ジャンルのファンからのコメントや反応には丁寧に対応する
・新しいジャンルの投稿に、元ジャンルの要素をできるだけ排除する
見ている側としての率直なご意見としては、以下のような点が挙げられます。
・同じアカウントで複数のジャンルを投稿することは、決して悪いことではありません。
・ただし、元ジャンルのファンや新しいジャンルのファンの両方を満足させようとすることは、難しいかもしれません。
・どちらのジャンルのファンにも、不快感を与えないよう、配慮することが大切だと思います。
結局のところ、垢分けをするかどうかは、ご自身の判断に委ねられることになります。しかし、垢分けをすることで、懸念点を減らすことができるという点は、頭に入れておいてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- pixiv ピクシブの他ジャンルから来る人 1 2022/06/07 06:22
- その他(悩み相談・人生相談) 既婚男性に質問です。 1 2023/05/22 22:59
- その他(悩み相談・人生相談) 既婚男性に質問です。 1 2023/05/22 23:18
- 教えて!goo 質問削除のお知らせに付いて。 3 2022/02/02 17:31
- Instagram こんばんは。回答急募です。 Instagramでほかの友達にも気持ち悪いことを送っている男性(聞いた 3 2022/02/02 02:10
- その他(悩み相談・人生相談) これって奥さんに監視されるのが嫌ってことですか? 1 2023/04/28 00:32
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 最近二次創作のイラストをSNSに投稿したくなったのですが、pixivとTwitter以外の場所で投稿 1 2023/07/18 10:25
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 同人作品の知識のある方や商品の購入されたことのある方お願いします! 回答者がいなかった為再投稿してま 1 2021/12/31 19:50
- その他(悩み相談・人生相談) どっちが嫌だったのだと思いますか? 1 2023/06/11 16:58
- Instagram インスタの捨て垢で友達のストーリーを見まくっていたのですが昨日非表示にされてしまいました。 それで、 1 2022/07/22 02:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Facebook相手のアカウントが現...
-
至急です Xのサブ垢で、フォロ...
-
若い大人の女性に答えてほしい...
-
【至急】 インスタについてです...
-
インスタで2つ目のアカウントを...
-
本音では
-
本音では
-
マイクロソフトアカウントについて
-
Outlookのアカウント追加、使用...
-
男子高2年です!文化祭でナンパ...
-
Microsoftアカウントに不審なロ...
-
明後日高校の塾に契約しに行き...
-
Amazonプライムを家族と共有し...
-
メルカリで1つのアカウントを...
-
HORI製品の周辺機器について。 ...
-
アカウントを追加したいのです...
-
LINEアカウントを4回も変える女...
-
PS5で作成したアカウントを使用...
-
インスタグラムのストーリーの...
-
マイクロソフトアカウントとオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Facebook相手のアカウントが現...
-
pixivの垢分けについて
-
インスタをしているのですがフ...
-
TIK TOKについての質問です。 ...
-
ツイッターで、 リア垢と趣味垢...
-
インスタで本名と顔写真載せて...
-
インスタの共同垢で自分がスト...
-
Twitterでオタク垢を作りたいん...
-
インスタでの話です。 ある人に...
-
Twitterが乗っ取られ、勝手に話...
-
Twitter
-
SNS依存の暇人の対処法。 同級...
-
インスタの著作権侵害についで...
-
インスタグラムで自分の投稿を ...
-
Twitter(現X)について質問です...
-
教えてgooはYahoo知恵袋から流...
-
元カレとはインスタやラインは...
-
ここって垢バンとかありますか?
-
【至急】 インスタについてです...
-
インスタで2つ目のアカウントを...
おすすめ情報