dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サポートセンターによく電話するのですが、電話に出る女の子の声が可愛くてたまりません。
用がないのに無理やり用件作って電話するのってアリですか?
でもサポートセンターも迷惑ですよねー。
なんでサポートセンターの女の子の声って可愛いのでしょうか?
実際見たらブスもいるのかな?声だけ聞くと美女の声なんですけど・・・

A 回答 (5件)

金払って可愛い女の子と喋れる場に行ってください。

迷惑じじい、本当に気持ち悪いです。
    • good
    • 1

こういう、迷惑な方がいるのもあって、オペレーターではなく、



メールとか、AIとかに変更される。。。

人件費削減とかもあるが、通信料や、オペレーターの精神的負担もあり、

企業はオペレーター無しになってきてる。。。

話しながら、リアルタイムじゃないと、解決しない問題もあるのに。。。

つらい。。。
    • good
    • 0

●【用がないのに無理やり用件作って電話するのってアリですか?】


⇒迷惑ですし、止めた方がいいですよ。

●【なんでサポートセンターの女の子の声って可愛いのでしょうか?】
⇒おそらく、声がいい娘、声が可愛らしい娘を抜擢しているのでしょう。

●【実際見たらブスもいるのかな?声だけ聞くと美女の声なんですけど・・・】
⇒そのとおりです。
声に騙されてはいけません。
中には、ブスもいますから。
ちなみに、わたくしも騙されたことがあります。
騙した奴は、いまは妻となっていますけど。
    • good
    • 3

激昂した怒りんぼさんも、可愛い声で「どうなさいましたぁ?」と


言われると、「いや、ちょっと困っててさ」と、落ち着くのです。

>用がないのに無理やり用件作って電話するのってアリですか?
>でもサポートセンターも迷惑ですよねー。
その通りですから、やめましょう。
    • good
    • 1

私の知人数名がコールセンターで働いてました。


聞き取りやすく、明るく振る舞うように指導されているらしいですよ。

女の子と話したいだけの電話なんて日常茶飯事みたいですけど、大体迷惑がられて悪口言われてるか、話のネタにされてると思った方がいいです。
それが嫌なら不要な電話はやめましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A