プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初詣で買ったお守りは今年1年間しか効力ないですか?

質問者からの補足コメント

  • お守りって人に見せたらダメなんですか?

    返納もしないでずっと持ってるより、ちゃんと返納したほうがお守りは喜びますか?

      補足日時:2024/01/06 19:19

A 回答 (10件)

まず自分でも中身は見てはいけません。

中には大した物は入れ
られていません。厚紙や木札に御神体の名前が書かれているだ
けです。袋を開くと言う事は、御神体を外に出すと同じ事です
から、絶対に袋から出してはいけません。
袋を見せるのは大丈夫です。

基本は願いが叶うまで肌身から離さず持っていなさいとされて
いますが、神社では売れれば儲けになりますので、神社として
は期日は1年と定めている所が多いようです。

喜ぶのは御守りではなく神社です。
    • good
    • 0

切りはなせるとか言って


切りはなせない邪悪霊は
30年間入り込めないし神様業界なら
最悪縁切り寺行き拒否れば来ないので

新しい御守りを買う時は
御守り買う神社へ使い古された御守りを
持って行き祈祷で昇華

神様と悪魔業界ではこんな感じ
    • good
    • 0

大切に持ってたら、お守りもいつまでも大切に守ってくれます(⁠*^⁠^⁠*)


新しいのに替えたい時や、何かの理由で使うのを止める時は、ちゃんとお礼を言って返納してあげてください♪

見えるところにつけてる人も多いですし、人に見せても大丈夫だと思います♪

新しい一年もステキなことがたくさんありますように…☆
    • good
    • 0

>>初詣で買ったお守りは今年1年間しか効力ないですか?



そもそもそんな迷信を信じるから神社が儲かるんですよ。
神社が儲ける為のネタアイテムです。

では、落ちてる石を拾って来て、神社で神の石と名付けて
売られてたら買う人なのでしょうか?

こういう人をだまして売る商売ってこの世にたくさんあるからね。

人間って、不安になるとなにかに縋り付きたくなるから
そういう心理を突いた商売なんだよね。
神社って。
    • good
    • 0

そうですね。


基本的にお守りは、授かってから1年でご利益が切れてしまうと言われています。

返納するタイミングは、大きく分けて2つのパターンがあります。 お守りには厄除けとしての役割もあるため、溜まった厄災を手放すという意味でも、1年を目処に返納するのが良いとされています。

また、お守りの種類によっても返納のタイミングは異なります。
    • good
    • 1

元々、効力なんてありません。

心のよりどころ、でしかないのです。

毎年買い替えに行く人、一生ものにする人、いろいろです。
    • good
    • 1

御守りってどうやって作られてるか知ってます?


製造過程知ったら「効力ある訳ない」と思えますよ?
全て機械で作られてますから(模様も含めて)
    • good
    • 1

1年しか効果ないと思わせてる時点でおかしいと思わない?


私は日本全国旅行して、その都度買いますがコレクションにしているだけです。
    • good
    • 1

もともと効果なんてありません


持っていることで 
本人が安心するというだけのことです
    • good
    • 3

一応そういうことになっていますが、そもそもお守りにどれだけ効果を期待するかはその人次第でしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A