
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
契約変更になりますが、契約変更の事務手数料はかかりません。
何回も契約変更出来ますが、同じ月での3回以上の契約変更は事務手数料がかかります。多くても月に2回以下に契約変更の回数を抑えている方がよい
ドコモの場合だと、月途中での契約変更は、どちらか高い方の料金が満額請求される(3回以降変更の場合は、両プラン両方の料金が加算)
データ容量は、新しいプランのものとなったりしますね。
https://faq.ahamo.com/faq/show/193?category_id=1 …
ahamoとirumoなら、ahamoの料金になり、しかも、データ容量は、irumoの3GBとか9GBとかのプランになりますね・・・
No.3
- 回答日時:
切り替えても問題ないです。
ただそんなにギリギリ攻めなくてもahamoの20GBのままでも良いかなとは思います。
というのも結構使えるサービスが違って、ahamoはeximoとあまりかわりませんが、irumoや他の格安SIMにすると使えないサービスが増えるので電話帳などいくつかのアプリでエラーが出たり、
故障時の代替機に料金がかかったり保証の形態が変わったり、
速度制限時はahamoは1Mbpsですが、irumoは0.3Mbpsと遅くなるなど細かな手間が増えます。
途中で切り替えた場合は高い方の料金になりますので、途中で切り替えた月はahamoの料金ということになります。
手数料はかからないです。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
何回でも切り替えれます
手数料はかかりません(将来的には分からないのでその時その時でお調べください)
月の途中での変更については以下をご確認ください、繰り返すようだと損が大きいと感じます
https://faq.ahamo.com/faq/show/193?category_id=1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
スマホ料金について
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマホ
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
スマホの初期設定について
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
iPhoneについて 現在iPhone15を...
-
楽天会員の携帯拾得
-
至急お願いします スマホを落と...
-
スマホの廃棄
-
スマホのモバイル使用量の表示
-
povoは1〜2ヶ月の利用って大丈...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
switchについて
-
iPhoneのキャリアプランについ...
-
chat GPTについて質問です。 ch...
-
休みの日に出かける時、午後か...
-
Microsoft 365 の支払いが反映...
-
スマホを仕事用に2台持ちしよう...
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
タイムズ駐車場って現金払い出...
-
どこもスマホの安いプランを教...
-
セールスプランとは? セールス...
-
格安SIMで5G(ファイブジー)を...
-
りそなiDeCo運営管理機関手数料...
-
腑に落ちない‼️
-
UC フリーケア・プログラムに...
-
メンタリストDaiGoさんのDラボ...
-
現在わけあって家にネット回線...
-
私は動画を60GBくらい見ますが...
-
スマホの請求額って いくら位で...
-
大手スマホプランは、ネット予...
-
イーモバイル
おすすめ情報