
1月23日放送のそこまで言って委員会
給料増額の内容でどっちが得か?
年収が100万円として
プランAは、1年ごとに10万円の昇給
プランBは、半年ごとに3万円の昇給
プランAは、3年目で120万円。月10万円。
プランBの、3年目を画像では、62+65=127になっています。
62万円は、12万円昇給されています。
12万円の昇給は、月にしたら、1万円半年で6万円だと考えるので、56万円じゃないのかな。
65万円は57.5万円かな。
56+57.5=113.5万円と思うのです。
プランBは、半年ごとの収入で表示してるのに、年収としての昇給額をそのまま足してるのがおかしいのかな。
中卒の還暦前の私が正しいのか、東大首席卒業の女性が正しいのか?

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>得なのはプランBとなってます。
>間違ってますよね。
いいえ。出題の意図としてはあっています。
これは算数というより国語の問題です。
それぞれの給与制度は画面に示されたとおりのものを意図しています。
それをどう言葉で表現しているかです。
プランAは1年に一度支払われる給与が毎年(=毎回)
10万円づつ上がっていくことを、1年に5万円昇給と言っています。
プランBは半年に一度支払われる給与が半年ごと(=毎回)
3万円づつ上がっていくことを、半年に3万円昇給と言っています。
だれも年収が半年ごとに3万円上がるとは言っていません。
ありがとうございます。
何となく理解出来ました。
年収と考えるのが間違いなのですね。
月2500円ではなく、5000円ですね。
5000円が12回と6回で9万円。
これに、半年前分昇給された5000円が6回で12万円ということですね。
No.3
- 回答日時:
もともとそういう問題ですね。
普段なじみのない、年1回や半年に1回の給与として
昇給額を年あたりと勘違いさせる問題ですね。
No.2
- 回答日時:
画面の内容が正しいです。
「半年に3万円の昇給」が、なぜ「1年で12万円の昇給」になるのかが、直観的にわからないと言うことですね。
「半年に3万円の昇給」は
「半年分の給料が、半年に3万円昇給する」と言う意味です。
これは、
「半年分の給料が、1年に6万円昇給する」と同じ意味です
一方で
「1年に10万円の昇給」は
「1年分の給料が、1年に10万円昇給する」と言う意味です。
これは、
「半年分の給料が、1年に5万円昇給する」と同じ意味です
昇給の土台になっている「給与」の単位を合わせると、わかりやすいと思います。
すいません。
番組が得と言ったのはプランBなのです。
どんな計算でこうなったかという疑問なんです。
なんで12万円も上がるのでしょうか?
実際は、プランBは、1年で4万5千円しか上がらないと思うのです。
50、50と半年分で計算してるのに昇給額は1年分で計算してます。
2年目の月給は、106万円÷12ですよね。
4、5、6、7、8、9月の給料は月8.833円、6ヶ月足して53万円。
2年6ヶ月の月給は、109万円÷12になります。
10、11、12、1、2、3月の給料は月9.083円、6ヶ月足して56万円。
1年で109万円と思うのです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料あといくら欲しいですか?
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
世帯分離の申請は難しいか
-
給料(支給額)って増えてます?
-
パート バイト
-
昇進した給与
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
郵便局の課長と部長は給料の差...
-
ストレスが多くて理不尽が多い...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
20代前半 高卒女子 年収350万は...
-
一人暮らし
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
高級チョコと普通のチョコについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
switchについて
-
iPhoneのキャリアプランについ...
-
どこもスマホの安いプランを教...
-
休みの日に出かける時、午後か...
-
Microsoft 365 の支払いが反映...
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
タイムズ駐車場って現金払い出...
-
UC フリーケア・プログラムに...
-
大手スマホプランは、ネット予...
-
メンタリストDaiGoさんのDラボ...
-
chat GPTについて質問です。 ch...
-
現在わけあって家にネット回線...
-
セールスプランとは? セールス...
-
腑に落ちない‼️
-
スマホの請求額って いくら位で...
-
新プラン
-
ん?
-
りそなiDeCo運営管理機関手数料...
-
llJmioのミニマムスタートプラ...
-
UQモバイル データ無制限プラン...
おすすめ情報
1月22日でした。
おかしくないですか?
中学生の時、確率が苦手でした。
問題を理解出来てなかったのです。
この問題も、私の理解が間違ってるのかもしれません。
半年で3万円の昇給で、なぜ1年で12万円も上がるのが理解できないのです。
理屈を教えて欲しいのです。
私は、すぐに???となりました。
東大首席卒の山口さんと、東大卒の明大さんだから、私が間違ってるのかなとも思ってます。