
現在、バイトとしてケーキ屋で働いているのですが 社保には加入してなくて国民保険に入ってて年金等も自分で払ってます。 そこで質問なのですが、社保にかからない程度に働くのって月いくらほど稼げますか? あまりわかっていなくて、月の給料もバラバラです。
訳あって短時間勤務で、1日4時間半程度で週に4〜5日ですが最近は4日が多いです。
結婚はしていませんが、今年籍を入れる予定で彼氏と同棲しております。
籍入れたら扶養内で働く予定なのですが、扶養内で働くのと結婚はしていなくて普通に社保に入らないように働くのって年間で稼げるお金は変わってきますか?
月の働く日数はバラバラですが、今は基本18日〜19日ってところです。
年間で計算するとどのくらいだったら稼げるのでしょうか?
ちなみに、この場合って交通費だとか土日手当てとかは含まれるのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一番多く稼げるのは、男性並みに働く事です。
とくに歩合の仕事は年収1000万円越えも簡単です。中には1億円以上稼ぐ女性もいます。
扶養内の年収は103万円から160万円(?)に変わったと思います。細かい事は税務署や社会保険庁でお調べ下さいね。
が、年金を払っていないと、将来貰える年金は「雀の涙」になってしまい、とくに旦那さんが亡くなった後は年齢で働けないし、悲惨な事になります。
世の中には「俺が養っているから、言う事を聞け。」と横暴な男もいます。
産休・育休等、社員の福祉が良い会社で正社員で働くのが一番良いです。
頑張って下さい。彼にもよく理解して貰う事が肝腎です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
完全キャッシュレス。 完全とまでいかないにしても、キャッシュレスがすごい進んでいますよね。普段カード
クレジットカード
-
楽天カードの不正利用のメールが来ました。 昨日の夜中に来たみたいなのですが、夜中にアプリに何万か課金
クレジットカード
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
-
4
仕事辞めたらやばい?
所得・給料・お小遣い
-
5
彼氏の貯金
預金・貯金
-
6
障害者1級で働いて生活を支えているのに・・・
食費
-
7
妻の謎の借金
その他(家計・生活費)
-
8
カードの不正利用疑惑の対応について
Yahoo!ショッピング
-
9
賃貸アパートの窓用クーラー取り付けについて
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
整形したいと思っていて100万ほどかかります。 医療ローンで支払いたいと考えているのですが、 今すで
医療費
-
11
クレジットカードを3ヶ月以上滞納してしまったらどうなりますか?エポスと三井住友カードです。 一般論で
クレジットカード
-
12
旦那がレイクからお金借りてました
所得・給料・お小遣い
-
13
バイク乗りとの結婚
美容費・被服費
-
14
※本当に困っています、乗り越える方法をご教授ください。
カードローン・キャッシング
-
15
100万円以上借金したことありますか。
カードローン・キャッシング
-
16
楽天銀行に手数料無料で振込方法
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
クレジットカード
クレジットカード
-
18
家計について
食費
-
19
一人暮らし
所得・給料・お小遣い
-
20
ラブホでのクレジットカード払いやPayPay払いについて
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パート バイト
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
休職か退職か(公務員)
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
叙勲受領資格について危険従事...
-
骨折が完治していなくても 退職...
-
退職代行を使われた会社の人に...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
これからの生活防衛について
-
12月にライブがあるのですがま...
-
途中退職者の社会保険料について
-
退職した人宛に来た葉書を転送...
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
勤続20年退職金630万です...
-
退職したい時、2週間前に言った...
-
辞めるって言ったけど本当は悔しい
-
育休中、学校に通っても育休手...
-
有給って使い切るのか残して置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パート バイト
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
有給って使い切るのか残して置...
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
元の職場に戻る気力も精神力も...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
骨折が完治していなくても 退職...
-
休職か退職か(公務員)
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
入社後2日で退職する際のリスク
-
郵便局の期間雇用社員の退職の...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
途中退職者の社会保険料について
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
退職代行を使われた会社の人に...
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
総務がわからないというので教...
-
辞めるって言ったけど本当は悔しい
-
12月にライブがあるのですがま...
おすすめ情報