
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オリジナルキャラクターを作る。
それをSNSで漫画にするなり、LINEスタンプにするなり、グッズを作ってBASEやストアーズなどで販売してみるなり、コネがあるなら店で販売しても営業してもいい。
ここで売れた所得(利益)が年間で38万円以上になったら確定申告。
以下がざっくりと所得ごとに分けたステップです。
所得100万円以上になったら親や配偶者の扶養から外れる
所得300万円以上になったら一人暮らし
所得500万円以上になったら税理士さん
所得1000万円以上になったら法人登録 ← ここでようやく会社
所得2000万円以上になったらアルバイトを雇う
所得4000万円以上になったら身内を正社員に
所得1億円以上になったら中途採用を徐々に
所得10億円以上になったら新卒採用を徐々に
とりあえず、今の状態でどこかで販売してみていくらくらいのパワーがあるのかを確かめないといけません。自分が描いたものがどれだけ盛り上がるのか。
No.3
- 回答日時:
まずは税理士さんを探すことですねえ。
個人事業主なら自分でもなんとかなりますけれど、
会社は税理士さん必須なので。(理由はいろいろ)
登記はどうとでもなるんですが、
税関系はリソースが取られまくるので仕事になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この絵に名前はありますか?
-
スピログラフで∞を描くことは可...
-
クラウンってデザインカッコ悪...
-
認識しやすい絵柄はどういう絵...
-
イラストの描き手によってはそ...
-
高3デッサンです。 ご意見お願...
-
春からデザイン学生になったの...
-
クルマのこのシートは走りのイ...
-
イラストで絵を描くのが上手く...
-
保育園の送迎バスのキャラクタ...
-
彫り師の方って基本的にメッセ...
-
今のDIORショッパーのデザイン...
-
黒い紙や黒い物の面に、小さな...
-
キャラデザイナーって、どんな...
-
イラストレーターとキャラデザ...
-
イラストの描いてる途中経過っ...
-
キャラクターの作者って、画力...
-
なぜ女子はプリキュアやちいか...
-
子供が良く観るようなアニメの...
-
精神的ストレスで絵がかけなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この絵に名前はありますか?
-
黒い紙や黒い物の面に、小さな...
-
キャラデザイナーって、どんな...
-
イラストレーターとキャラデザ...
-
イラストの描いてる途中経過っ...
-
スピログラフで∞を描くことは可...
-
布に墨汁で文字を描きたいので...
-
彫り師の方って基本的にメッセ...
-
ジミー大西くんの絵って専門家...
-
今のDIORショッパーのデザイン...
-
インハウスデザイナーをやって...
-
保育園の送迎バスのキャラクタ...
-
白いプラスチックを使った製品...
-
スタイラスペンでの描画におけ...
-
AIイラストと生身の人間が描い...
-
絵の描き方のアドバイスを頂け...
-
質問です! ミニキャラ立ち絵、...
-
画像のようなラフなクロッキー...
-
絵の評価お願い致します。
-
男性絵師は原色強めで色がハッ...
おすすめ情報