
私は、アクリル絵の具を使っているのですが、買って家に帰ってみると水彩用と書いてありました。
ホルベイン 水彩用メディウム W466 55ml マスキングインク(水彩マスキング液)
こちらのマスキング液は水彩用と書いてありますが、アクリル絵の具でも大丈夫でしょうか?
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%8 …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
問題ないっす。
水で溶く絵具に使えるよ、というお話ですので。
それ以外に、油で溶く絵具とか、シンナーで溶く塗料とかあるじゃないですか。
それと区別するために水彩用と書かれています。
あ、この手のマスキング液は、紙への吸着性が強いので、剥がす時注意してくださいね。
ドライヤーで温めてから、みたいな規定演技的お作法があります。
ネットで検索するといっぱい出てきますので、調べてみてください。
回答有難うございます。
実は、YouTubeを見て使ってみようと思いました。その動画では指で剥がしてますが、ゴムで剥がしたりもある様です。とりあえず使ってみます。
分からない事があればまた質問します。
有難うございました♪
No.2
- 回答日時:
ゴムで剥がす…ラバークリーナーというものですね。
ミツワさんが定番かな。
デザイナーが使うペーパーセメントという名前の、有機溶剤系糊を剥がすものとして流通していました。
https://amzn.asia/d/cFCdBUf
あと、微細なところではピンセットなんかも使います。
.Tooさんのツイーザーがオススメです。
100均とかにあるようなものより、遥かに使いやすいです。
https://www.gazaihanbai.jp/products/detail/produ …
いずれにしても、慣れないうちはイライラも溜め込むことが多いマスキング液ですが、使いこなせたらすごく表現の幅が広がりますので、楽しんで使ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水彩絵の具と水性絵の具の違い...
-
アクリルガッシュで描いた絵が...
-
アクリル絵の具用の筆が割れる ...
-
ナイロン生地に絵を描きたいの...
-
絵具を吹き付ける技法と道具
-
ポスターカラーとアクリル絵の...
-
ポスターカラーを使用する際の用紙
-
『肌色』の作り方教えて下さい。
-
ポスターカラー、固形水彩について
-
今から体育祭のポスター描くの...
-
乾燥後の油絵の具が剥がれてく...
-
アクリル絵の具の粘着について
-
革製品へのアクリル絵の具につ...
-
筆の広がりの戻し方について教...
-
夏祭りで、雨が降っても色落ち...
-
色鉛筆が擦れない様に・・・
-
濃いピンク色の作り方
-
アクリル絵の具 水をどこに捨...
-
クロッキー帳とスケッチブック...
-
一度出したアクリル絵具の保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏祭りで、雨が降っても色落ち...
-
アクリル絵の具で塗装した物を...
-
ナイロン生地に絵を描きたいの...
-
布にポスターカラーで描けますか?
-
アクリル絵の具用の筆が割れる ...
-
布に描いた絵の具をにじまない...
-
筆跡が残らないように広い面な...
-
一度出したアクリル絵具の保存...
-
筆の跡をなくしたい
-
カーボン紙で写した線が消えな...
-
絵の具の混色で金色と銀色の作...
-
『肌色』の作り方教えて下さい。
-
えんじ色の絵の具の作り方
-
油絵のときに使う筆洗油の捨て...
-
ハイグロスバーニッシュの乾燥時間
-
絵の具がCMYKでない理由
-
下絵の線を消さずに描くための道具
-
アクリル画におけるサンドペー...
-
アクリル絵具で上手にぼかすに...
-
この絵画のように絵の具でボコ...
おすすめ情報