
人との会話で相手が話してる時に別のことを考えて言葉が頭に入って来ないことが多いです。18歳男です
対面でも通話でも、一対一で話している時にも頭の中ではほかのことを考えてしまって、「〜だよね?」とか聞かれても答えられず、「ごめんなんて?」って聞き返すことが多いです。
勉強や料理は集中出来る方(だと思っている)ので集中力がないとかそういうのではないと思うのですが、何故か会話を聞く気力とか意思はあるのにほかのことを考えて頭に入ってこず、悩んでいます。
直したいのですが何が原因かも分からないのでどうしたらいいかわからないです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
誰かを好きになった時から、その人が何を考えているのか、何がその人にとっての幸せなのかを推察するという学びが始まり、付き合い始めてからも、相手は何をしてあげれば喜び、傷つき、怒るのかという感性を磨くレッスンが存在する。
よい恋愛をする事ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな人と話す時、言葉が出て...
-
これってモラハラ?
-
恋愛対象として興味がない仕草...
-
【うなずく】という動作について
-
会話の瞬発力をつけるために、...
-
会話が受け身だと感じる人
-
例えばの話です。 大学で初めて...
-
会話を男性に合わせる女性はモ...
-
超素朴な質問です。クンニって...
-
安全な存在?
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
自分にだけ明らかに態度が違う...
-
お尻の大きさに悩んでいます。
-
たまに こういう表示が出てくる...
-
後から入って来たのに何故こん...
-
タメ口で話してくる新人のおば...
-
男性はお尻が大きい女性をどう...
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
上階、下階の読み方は?
-
愚痴ばかりの彼とは別れたほう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これってモラハラ?
-
自分の話ばかりする人の心理
-
コミュニケーションに正解はない?
-
会話の瞬発力をつけるために、...
-
『あの人ってどんな人?』
-
「あっそ」って・・・
-
人との会話で相手が話してる時...
-
【うなずく】という動作について
-
この特徴を捉えているmbtiをい...
-
例えばの話です。 大学で初めて...
-
聞き返すことって失礼ですか?
-
恋愛対象として興味がない仕草...
-
さっきと言ってることが違う!...
-
若いねと言われたとき、なんと...
-
しゃべり方講座を受けたことある人
-
同じ話を繰り返す人の心理
-
なぜ会話は楽しいのか
-
知らない(忘れた)人から久し...
-
場面寡黙症ってなんですか?
-
すぐに年を聞く人、もう○○才だ...
おすすめ情報