A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お魚が自由に取れない
国際法違反ですが如何とも日本には取り返す手立てが有りません
歴史上・国際法上のどの根拠をとってみても、北方領土に対するロシアの占拠に根拠がないことは明らかです。 1855年日露通好条約で択捉島とウルップ島の間に国境線が引かれて以降、北方領土は一度も外国の領土になったことがない、わが国固有の領土です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
異性だったら付き合いたかった...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
相手の機嫌に振り回されないコツ
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
お中元の額
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
次のことは、全部よくないこと...
-
最大の後悔
-
男性の方、どっちが好き?
-
超忙しい時期の男性って、どの...
-
いつまでもこちらの話題をする...
-
イライラが収まりません
-
いつもお喋りな人が....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本はロシアに武力侵攻し...
-
【日本も北方領土奪還のために...
-
北方領土問題
-
北方領土ってもう今更返して貰...
-
北海道侵攻までの目安
-
ゴルバチョフのしみを日本に当...
-
尖閣諸島問題は解決すると思い...
-
今さらだけど・「ナゼ日本政府...
-
手塚治虫の作品「七色いんこの...
-
コソボ紛争とウクライナ紛争、...
-
中国が常任理事国はおかしい?...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
ロシアは、軍事大国、宇宙大国...
-
ロシアがウクライナを攻めてる...
-
終戦の日と北方領土の関係 返...
-
北海道をロシアと共同経済特区...
-
何故ロシアは日本に侵攻しない...
-
何故、UFOなど見たということを...
-
岸田首相って実は外交が1番得意...
-
安倍首相の父・安倍晋太郎氏は...
おすすめ情報