
・ for Windows、Mac、iOS ではなく、for Android です。
・ そして professional ではなく、単なる『ATOK』for Android(passport?)です。
私はこれを長年 無料で使ってきて、直近では 今から2年ほど前(2022年くらい)にも新しく無料でインストールして、今もそれを無料で使い続けています。
年が明けて(2024年)、スマホを新しくし、また この『ATOK』for Android を入れたいのですが、はっきり無料とも有料とも書かれてないので迷います。
professional、プレミアム?は有料だと書かれてはいますが、ベーシックも有料だともあり、、、
この単なる『ATOK』for Android がベーシックを意味するのかどうなのか…
なんだかよくわからなくて。
すいません、詳しいかたがおられましたら教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
現状のATOKは、製品としては「ATOK Passport 」しかありません。
ATOK Passportにはプレミアムとベーシックがあり、どちらも有料です。ATOK Passportを購入すると、Windows、Android、MacOS、iOSで使えます。
ATOK for Androidという単体の製品は存在せず、有料のATOK Passportを買うしかありません。プレミアムにはATOK for Android [Professional]が付帯し、ベーシックにはATOK for Androidが付帯します。
ATOK Passportを買っていれば、Android版を無料で使えるとも言えます。
また、2022以降の一太郎にもATOK Passportが付帯し、Android版を無料で使う事ができます。
過去にも基本的に有料版しかなかったはずです。auスマートパスなど、有料版を無料で使えるサービスはありましたが、現在はなくなってます。
なので、あなたの言う無料のATOKが、どこからダウンロードしてきたのかが謎です。
過去はともあれ、現時点のATOKは有料版しかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ATOKをお使いの方、今後もVer UPを続けていきますか 8 2022/12/25 16:49
- 英語 現在完了の「継続」ではなく「経験」の期間を表す前置詞について 2 2022/05/06 11:39
- iPhone(アイフォーン) AndroidからiCloudへ 5 2022/12/06 22:30
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- タブレット Androidタブレットを無線(アプリなど)でMacのサブディスプレイにすることは可能ですか? 無料 2 2023/09/12 19:13
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの利点について 1 2023/09/29 10:20
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- Mac OS Win書類をMacで読むに、文字化けを避ける解凍ファイル 3 2023/06/07 15:44
- Android(アンドロイド) Androidスマホで撮影した動画を内部ストレージから間違えて消してしまいました。どなたか高い確率で 4 2022/08/08 16:17
- Android(アンドロイド) Android用の人が自分の携帯を触ったか確認できるアプリありますか? 有料じゃなく、無料でお願いし 2 2023/08/05 14:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際iqテストが有料だと知らず...
-
サニーモール西葛西の駐車場は...
-
playerfabという再生ソフトは有...
-
朝日新聞社の天声人語をスマホ...
-
ソフトバンク まとめて支払いに...
-
PowerAMPについて
-
無料?
-
一見、有料サイトなのか無料サ...
-
hotmail有料サービスの登録の仕...
-
お見積り有料
-
chat GPTぱ無料で検索できます...
-
自転車をわざわざ有料自転車置...
-
課金制になったら、X(元Twitte...
-
パソコンでマンガ
-
ヤフージャパンID
-
検索結果で「有料記事」は除外...
-
企業とかに 「お問い合わせフォ...
-
gooID作成や、質問するときの名...
-
iPhoneキー入力の不具合
-
有料サイトの開設方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サニーモール西葛西の駐車場は...
-
朝日新聞社の天声人語をスマホ...
-
playerfabという再生ソフトは有...
-
あの~ウェザーニュース、再登...
-
VSFLEX7.OCXって
-
ディノスのカタログ。有料と無...
-
有料サイトの見分け方
-
PowerAMPについて
-
朝日新聞の「天声人語」を、ス...
-
レジ袋は有料ですが、レジ後の...
-
自転車をわざわざ有料自転車置...
-
フリーソフト100や窓の杜やベク...
-
国際iqテストが有料だと知らず...
-
検索結果で「有料記事」は除外...
-
宇治市の自習室について
-
日本語入力アプリ『ATOK』for A...
-
携帯電話のかけ放題で契約で、...
-
公衆トイレの有料はあり?
-
中国のサイト(困ってます)
-
chat GPTぱ無料で検索できます...
おすすめ情報