dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝身長は2cmぐらい高いと言われていますが、個人差があるのでしょうか。起きてから1時間50分後に測ったら171.9cmでした。4時間30分後に測ったら171.5cmでした。4時間もたっていてあんまりかわらなかったです。こういうのは個人差があるのでしょうか?ちなみに睡眠時間は6時間30分ぐらいです。

A 回答 (3件)

中学時代の成長期が住めばあとは早々身長は伸びません。

寝ていると関節の間の軟骨などが伸びるから僅かの伸びがあるが、日中は引力に押さえ付けられるので数値は少なくなると言う人も居ます。成長期の子供なら10時以降に寝ると成長ホルモンが出るとか、牛乳を2㍑飲んで、ジャンプすると良いと言いますが親の遺伝しからは逃れられないようです
    • good
    • 0

朝起きてすぐと就寝間際の身長差は2センチくらいは出ます。

大人だと大体こんなものです。貴方の場合も起きてすぐと就寝間際に測定すれば2センチ
くらいの差になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/14 13:16

ありますよ、



足のsizeもかわります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/01/14 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!