
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
「触らぬ神に祟りなし」と言うことわざの意味は、検索すると、「関係しなければ災いを受けることも無いので、下手に手出しするよりも、知らないふりをするほうが良い」と言う意味合いと言うことです。
しかし、仕事の上では、このことわざは、必ずしも通用しません。
仕事に関することに、関係しないわけには当然行きません。
もし、何か疑問な点、不具合な点があれば、知らないふりなど絶対に禁物です。
そういう場合は、直ぐに上司に報告しなければなりません。
仕事で何より重要なのは「法・連・相」(報告、連絡、相談)です。
はい
分かりやすい説明ありがとうございました
仕事場では分かりませんは
通用しませんからね
夜勤の時に
あるスタッフから
◯◯さんとの関係を聞いてきたことには
触らぬ神に祟りなしでしょうか?
No.10
- 回答日時:
補足みました。
聞かれる理由が不明なので、あなたに関係ないでしょ、
と返答して終了ですね。
この場合は「触らぬ神に祟りなし」とは関係なく、
単に軽口を叩かないようにするだけですね。
沈黙は金、みたいなことわざがあったと思います
No.7
- 回答日時:
わかりやすくだと、
1.お仕事で失敗してしまい
報告をしなくちゃいけないんだけど、
今日の上司は嫌なこともあったのか、めちゃくちゃ機嫌が悪いから、触らぬ神に祟りなしとしよう。
明日失敗報告するか!!
2.いつも上司とお喋りしながら楽しくお仕事してるけど、今日の上司は機嫌が悪いから、触らぬ神に祟りなしとして黙って黙々と仕事をこなして、上司の機嫌良くなってからお喋りしながらお仕事しよう!
みたいな感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo ほかの回答者の回答を指摘する回答は質問の回答になっていないのでしない方がいいですか? 15 2022/08/10 01:55
- 心理学 よく反発したり論破しようとすると「そんな人に時間を使う価値はないよ」とか「触らぬ神に祟りなし」とか「 7 2023/01/15 14:21
- 哲学 『触らね神に祟りなし』と言いますが本当は『触る神に祟りなし』じゃありませんか? というのも、戦場で女 5 2023/08/21 21:17
- 会社・職場 今の職場の人間関係に限界を感じたら転職を考えますか? 皆さんは、給料ダウンでも人間関係が良い職場のほ 5 2023/04/20 18:05
- その他(悩み相談・人生相談) 普通の人の基準はなんですか? 私は社会人になってから発達障害である事がわかったのですが、普通の人の中 9 2022/02/03 13:59
- 事件・事故 事故や事件に巻き込まれ亡くなった方の現場にお花を供えたり、手を合わせている人いますよね あれは亡くな 3 2023/01/20 12:22
- その他(悩み相談・人生相談) 人間関係に疲れてます。 元々、しゃべるのも苦手な方で(好きな話とかされると調子には乗ります)、人に好 6 2022/04/02 21:09
- いじめ・人間関係 精神疾患者への優しさの基準とは? 5 2023/02/27 21:01
- 宗教学 2ちゃんねるで死後の人間がスマホを用いて現世の人間と交信するという動画があったけどもしそれが可能なら 3 2023/08/22 23:44
- 会社・職場 命に関わる仕事、責任の重い仕事の受け止め方を教えてください。 昨年末、私の教育係だった先輩社員が、仕 3 2023/01/23 10:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
承認お願いします。への返信
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
事務所での挨拶
-
これらの2名、どちらのほうが上...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
好きな人の親が亡くなったとき...
-
上司への返答の仕方(メール文章)
-
昼休み後、毎日少しだけ遅刻す...
-
職場の人間関係において 触らぬ...
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
職場の人間関係ですが、人をう...
-
恋?自分の気持ちが分かりません
-
可愛がってくれる上司、惹かれ...
-
仕事で部下が上司に歯向かうと...
-
会社に体調不良で休みますと連...
-
昼食を食べないことで上司に怒...
-
上司について・・
-
外国人の上司の呼び方
-
家電量販店の撮影について
-
溜めてしまった仕事でやらなき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
承認お願いします。への返信
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
苦手な上司からの頂き物を断る...
-
自分にだけ厳しい上司がいてつらい
-
可愛がってくれる上司、惹かれ...
-
上司への返答の仕方(メール文章)
-
上司へ食事を誘いたい
-
職場の隣席者がうるさいので耳...
-
彼女いるのに‥これはどういう事?
-
54歳男です。 モラハラ上司がい...
-
会社で上司にひいきされて困っ...
-
上司が機嫌不安定でキレられた...
-
年の離れた男性を食事に誘いた...
-
仕事で部下が上司に歯向かうと...
-
昼休み後、毎日少しだけ遅刻す...
-
会社の書類を普通郵便で送って...
-
年上の人に甘えたいという気持ち
おすすめ情報
皆様お返事ありがとうございます
例えば職場で
貴方、◯◯さんと仲がいいけど
実際はどうなんですか。と聞かれたんですが
まさに触らぬ神に祟りなしでしょうか?