
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
おはようございます。
【回答】
それは質問者様が仰っている藤沢駅や茅ヶ崎駅、平塚駅は、他所の県庁所在地の駅より遥かに乗降客数もありますし、藤沢市や茅ヶ崎市、平塚市も人口が多い都市だからです。
人口が多くて乗降客数も多ければ、商業活動も盛んになります。
【解説】
▪藤沢駅
藤沢市44万人の中心駅。人口密度は6,379人/km²。
乗降客数は乗り入れている3路線の合計で約39万人。
▪茅ヶ崎駅
茅ヶ崎市24万5,000人の中心駅。人口密度は6,880人/km²。
乗降客数は約48,000人。
▪平塚駅
平塚市29万人の中心駅。人口密度は3,811人/km²。
乗降客数は約52,000人。
(例)
▪岡山駅
岡山市71万5,000人の中心駅で、人口密度は906人/km²。
乗降客数は約60,000人。
▪甲府駅
甲府市19万人の中心駅で、人口密度は881人/km²。
乗降客数は約12,000人。
No.6
- 回答日時:
おはようございます。
【回答】
人口が多く人が集まるから。
【解説】
▪藤沢駅
藤沢市44万人(6,379人/平方キロメートル)の中心駅で、1日の平均利用客数は約39万人。
▪茅ヶ崎駅
茅ヶ崎市24万5000人(6,880人/平方キロメートル)の中心駅で、1日平均乗車人員は48,532人。
▪平塚駅
平塚市26万人(3,811人/平方キロメートル)の中心駅で、1日平均乗車人員は52,275人。
(例)
他の都市の県庁所在地の駅ですが、
甲府市約19万人、人口密度881人/平方キロメートル、甲府駅約12,000人
長野駅約36万人、人口密度436人/平方キロメートル、約23,000人
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 泉岳寺駅東側で何か工事をやってますが、京急線利用者は増えますか? 2 2023/09/17 00:44
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 ここ数日、京王の市場の評価が急落しているのはなぜですか? 2 2023/11/16 00:55
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 東北新幹線のJR宇都宮駅や東海道新幹線の静岡駅はなぜホームが相対式2面2線と通過線しか無いのですか? 1 2023/05/02 16:11
- 新幹線 東京駅から新横浜駅までの東海道新幹線の高架状況について。地上を走行しているのはどの区間ですか? 1 2022/04/07 10:31
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/07 22:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ関東弁はあそこまで気持ち...
-
やっぱりフジテレビは関東では...
-
関東以北について
-
千葉県に性格が悪い人が多いの...
-
夏にパワースポット巡りの旅に...
-
関東でちまき
-
日清 どんべいのうどん
-
“関東五大天神” とはどこですか?
-
関東に住んでると、小田原を超...
-
友人が癌になり、しかも進行性で
-
急に寒くなったから? なんか頭...
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
太平洋側で夕日が海に沈む位置...
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
科学部の合宿
-
茨城県の県庁所在地は何ですか?
-
9月 男 一人旅 日帰り
-
ディズニーランドと関東滞在
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関東以北について
-
なぜ関東弁はあそこまで気持ち...
-
なぜ関東の人は偉そうで、周り...
-
千葉県に性格が悪い人が多いの...
-
“関東五大天神” とはどこですか?
-
関東の中で雷が一番少ない地域...
-
やっぱりフジテレビは関東では...
-
カップヌードルのチリトマトは...
-
関東から関西の方角は、南西で...
-
横浜に関東最大級のペットショ...
-
関東って東京23区や県庁所在地...
-
関西人なのですが、主に東京の...
-
関東で秘境駅に行きたいのです...
-
山梨県、長野県、群馬県、栃木...
-
吉祥寺から下井草へ行く方法
-
ネット民の関東在住率は高くな...
-
千葉で使うなら、ICOCAですか?...
-
Cheez Whizについて
-
流しそうめん
-
東京都品川区・大田区辺りで甘...
おすすめ情報