
巨大なDBは使いません。中小企業の管理システムを作りたいです。
昔からACCESSを使っていしました。
大きくなってきたらSQL Serverとリンクしました。
accessの弱点はブラウザベースができないです。
これを補うのはキントーン、、PigeonCloudなどがあるよあです。
キントーンは昔体験版使いましたが、簡単にできる反面細かいところは出来ません。
それとaccessで優れているのはVBAが使えること、
例えば納入先がブランクだったらメッセージをだしたり、デフォルトの納入先を入れられること。
そして一番なのは、結構こだわった帳票が出来ることです。
例えば納品書など。
複数行書けて、ヘッダフッタ、ハンコ(グラフィック合成)とかもできるやつです。
添付ファイルも使えるのは便利でした。
ブラウザベース、またはスマホ、タブレットベースでも動作し、こだわった帳票まで
できるようなシステムありませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>巨大なDBは使いません。
中小企業の管理システムを作りたいです。「小さな会社のFileMakerデータベース作成・運用ガイド」って書籍があります。
大きな書店の本棚でも見つからないと思いますが、アマゾンから入手できます。
FileMakerは、過去において日本で大流行したカード型データベースの思想を引きついでいると思うので、素人でも扱いやすい感じです。
また、上記の書籍を見ると、Accessからの乗り換えには、向いていると思えます。当然ですが、Webにも対応しています。
でも、FileMakerに関係する情報があまり多くない面があります。
以下のサイトで評価版が配布されているようですので、試してみるのもいいと思います。
https://www.claris.com/ja/
>>キントーンは昔体験版使いましたが、簡単にできる反面細かいところは出来ません。
私も、キントーンを調べたところ、そういう印象でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- その他(プログラミング・Web制作) Accessの代わりのノンプログラムデータベース作成 4 2022/10/21 09:26
- その他(データベース) Microsoft Accessについて 1 2022/06/06 16:20
- Access(アクセス) accessでlaccdbファイルが削除できずファイルが使えない 1 2023/12/13 19:40
- Access(アクセス) AccessのDBを理解するコツは? 4 2023/11/30 18:58
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- 通信費・水道光熱費 入金伝票・出金伝票がないと青色申告控除はできないのか 1 2022/02/05 12:10
- docomo(ドコモ) 普通のハイエンドスマホや一般的なミドルレンジのスマホってなぜAndroidシステムのWebviewベ 4 2022/11/27 14:41
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
髪の毛を少しだけ茶色(光に当...
-
無線の周波数
-
iBook G4+Tigerでファックス送...
-
人前で話す時の声のトーンが分...
-
トーンを使用しない漫画家・戦...
-
レーザープリンタ印刷の漫画原...
-
印刷された書類の誤字脱字の際...
-
パソコンで複数の写真をL判1枚...
-
写真の裏の数字や記号(NNNNNな...
-
ドン・キホーテやコンビニにス...
-
windows10のペイントの解像度...
-
名前入り綿テープを作ってくれ...
-
アイビスペイントについてです ...
-
ドットインパクトプリンタの文...
-
青空文庫 縦書でA4に見開き印刷...
-
ワードを使い、A3ノビで写真...
-
300dpiで換算されたピクセル数...
-
【オンデマンド印刷】青が緑に…
-
学術雑誌に論文を投稿しようと...
-
Tシャツの自作プリントの製作に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「はーい」とはどういう意味です...
-
トーンを使用しない漫画家・戦...
-
髪の毛を少しだけ茶色(光に当...
-
フルートのハンドメイドって、...
-
イラスト評価おねがいします
-
デジタル絵についての質問です ...
-
一点透視図法について!!
-
ISDNにしたら、古い電話機...
-
レーザープリンタ印刷の漫画原...
-
女性でファルセット?
-
いじられたときに悪意があるの...
-
accessの代わりになるもの
-
人前で話す時の声のトーンが分...
-
髪色について 単発アルバイトで...
-
トーンカス!
-
陰に使うスクリーントーン(点)
-
12V 6トーン サイレン 15W アン...
-
アイビスペイントについてです ...
-
パソコンで複数の写真をL判1枚...
-
ドン・キホーテやコンビニにス...
おすすめ情報