dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニ店員さんや、接客業をやられている、またはやられていた方に質問です。(勿論それ以外の方も答えてくださると嬉しいです。)

コンビニ店員さん(男性)を好きになり、2ヶ月ほど週1で通い世間話をするような仲になりました。
いつもあちらから声をかけてくれて、聞いていないシフトや家庭のこと、大学生(学校に通っている曜日も)だということなど色々話をしてくれます。

レジにいる時はサブレジに居てもメインレジに移ってきてくれたり、レジに居ない時は売り場にいる私のとこに来て声をかけてくれます。
トイレ掃除や、ウォークイン冷蔵庫にいる時も私を見つけると声をかけてきてくれるのですが、話しかけてくれるものの全く目が合いません。それに、私に関しての質問は全くして来ず、私に興味が無い?と思ってしまいます。

でも、レジの相方に裏に行くと嘘をついてまで私のとこに来たり、1度差し入れした時は耳まで真っ赤にして喜んでくれたり、その後もその差し入れをずっと使ってる、大事な時も用いてると教えてくれたり、わざわざ話しかけてきてくれるし…とも思いつつ、質問をされない事や目が合わない事が気になり、
それに、わざわざうちに来る常連さんは大切にしたいんですよと言われ、やはり常連という枠を超えられていないのでは?と脈ナシなのでは…と考えてしまいます。

私としては連絡先を渡して前に進みたいのですが、断られたり連絡が来ずもう今の関係が崩れてしまうのが怖く、中々前に踏み出せません。
そこで質問なのですが、これらの行為は好意と捉えても良いのでしょうか?また、連絡先を渡しても良い仲になれた、不快ではないと言えるでしょうか。
正直個人の問題ですので、回答される方の主観で大丈夫です。参考にさせて頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

質問者さんとおしゃべりするの、楽しみにされてるみたいですし、色々話してくれるのも、大切な常連さん以上に好意があるからじゃないかな…(⁠*^⁠^⁠*)


目が合わないのは、近距離だと緊張するのかも…?

大事なお客さんで、店員さんからは何もできないと思いますし、こちらから連絡先渡されたら、きっと喜んでもらえるんじゃないかな…♪

少しずつ仲良くなれるといいですネ(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 0

店側の立場として下手に手出しはできないけど、行動からして、あなたに対しては、単に特別な客の一人よりも更に上の思いがあるんじゃないで

すかね…
    • good
    • 0

同じくらいに今の仕事も大切なんだと思います。



下手な事して自分のお店に迷惑かけたく無いので従業員である以上はそれ以上の事はしないように考えないようにしてるんだと思います。エラいと思いますね。
    • good
    • 0

あなたの生活圏のなかにある職場、


ストーカーだとか、男女の色恋沙汰でいろいろな事件もあり
恋心を抱いても、働いてる場所での出会いというものは
物凄く男性は慎重にならざるをえません

仕事中、やとわれる身としては言える限界がありますね
(いざという時、職場に迷惑がかかるので)
『なので』
ぎゃくに、今あなたがどうにかならないかな と思う状況は
その男性の常識の高さ、信頼度のたかさに値するとおもいます

文面通りなら
まちがいなく、あなたに好意があるので
今以上をもとめるなら、貴方がうごくことがマナーだと思いますよ

ただ一つ懸念するのは、
彼女がいるかもしれません、いないかもしれません

もうすぐ2月ですし、今年はチョコもらえそうですか?
という会話をしてみて、恋人の有無は確認しておいたほうがいいかも。
「コンビニ店員さんや、接客業をやられている」の回答画像4
    • good
    • 0

わざわざうちに来る常連さんは大切にしたいんですよ


と言うのは口実だと思います。
彼はアルバイトで経営者じゃないので
それほど常連さんの事は思ってないと思います。
態度からあなたに対する好意は感じます。

目を合わせてこないのはシャイなのでしょう。
あなたから積極的に行きましょう。

幸運を祈ります。
    • good
    • 0

こんばんわ。

私が感じるにそんなに話しかけたりしてきてくれるのはあなたに好意無ければ出来ない気がしますが…。
確かに今の関係が崩れてしまうのは怖いですね。しかしながらもし、今のまま終わってしまったなら後悔しか残らないと思います。
例え玉砕だったとしても行動して結果を出した自分にいつか踏ん切りがつくのでは無いかなと。
人は行動しなかった時の方が後悔として残ると言います。私もそうだな、と感じてます。
人生は一度きり、今日のこの瞬間も一度きり。
自分で悩みながらも出した選択に間違いは無いと思います。
どちらに進んでも後悔の無い心の選択を掴み取れる様に願ってます。
    • good
    • 0

ただの常連さんに対する挨拶です。

何人常連さんが付くかで売上が安定します。迷惑な客でも売上の元です。こちらにも趣味と言う物が有りますから、勘違いされない程度の接客はしますが、ハッキリ言って大嫌いな嫌な客です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A