dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく質問者の回答を数多くやってきた身なんですが、質問文が長文だったり、言葉足らずなことが多くないですか?

一人暮らしで車が必要ですか?って質問に自分がどこで一人暮らししているのか書いていなかったり、発達障害で周りの人から理解されないんですけどどうしてですか?って質問に自分がどんな発達障害なのか書かれていない等

A 回答 (12件中11~12件)

自分が読み取れない質問なら、わざわざ答えなくても良いのでは?



ですが、質問者だけの質問に終わらずに、別の誰かにも参考になるよう、こういう場合なら、と回答するのもここでの回答方法です。
個人情報に繋がる補足を出させる必要はないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

正確に回答するためにはそれだけの情報が質問文に書いてないと答えられないことが多いです。

答えなくても良いのでは?って話ですけどあまりにもそういう質問が多すぎるのが問題なんだよ!

お礼日時:2024/01/21 21:46

そんなこと気にしません。


補足してもらえばいいし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足してくれたらいいけどな!
後出しして補足してそこまで聞くつもりはないとかほざく質問者がいたのは確かです。

お礼日時:2024/01/21 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A