

自分を愛してくれている(と思われる)人を愛する(大切に思う)ことができないのは何故でしょうか?
人間出来ていないからでしょうか?
男女の間柄でも、友愛や家族愛でも全て同じです。
大切に思われていること自体は身に余る光栄としか思えず、相手のことも決して嫌いではないのですが、自分が大切に思われているという事実を受け売れるのが難しい場合があります。特に、この人が自分を機にかけてくれることなどありえないだろう、と思っていた相手からだと尚更です。(時々相手によってはスッと受け入れられることもあります。意外でない相手など)
有難いのに、逃げ出したくなります。なぜなのでしょうか?
こういう風に思うのは自分だけではないと思う(知人もそうだった)のですが、相手はいくら懐が広いと言っても基本的には「好意の返報性」を期待していると思うので、向けられる好意から逃げようとする姿勢を直し、大切に思うことができるようになりたいと思っています。
どうすれば、相手から愛されているということを無駄に疑わず、その好意を裏切らないような人間になれるでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
確かに相手の好意を大切に思う、大切にするというのは良い事なんでしょうけど、
でも、それって、無理してやる事ではないんじゃないでしょうかね。
特に相手に嫌な事をしているわけでもないんですよね。
それなら、別にいいんじゃないでしょうか。
人間が出来てないからとかじゃなくて、
好意だからといって全て受け取らなくてはならないということもない。
と思いますよ。
自分が欲している好意ってやっぱりあって、
こういったら言葉悪いですが、必要でない好意だってあるわけですから。
ですので、もっと自然体で考えればいいんじゃないでしょうか。
私は特に問題はないと思いますよ。
無理にどうこうしなくてもっと自然でいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
一人称についてです。 男です。...
-
職場のうざいパートさん
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
私は好かれていないと分かると...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
いちいち自分のことを報告して...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
どこに行っても、目をつけられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
高校2年生女子です 私は人に好...
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
感情的な人って何故あんなに頭...
-
怒られるとイライラするのです...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
誰かに必要とされる存在(よっぽ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌いで嫌いで嫌いでしかたない...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
この前、同窓会(小学校)の知...
-
スーパーに行った時、知らない...
-
プライドがめっちゃ高い人って...
-
誰とでも喧嘩、衝突、治したい。
-
好きになった人が既婚を隠していた
-
ああ言えばこう言う、素直じゃ...
-
「みんな」がそう言ってる。 「...
-
どちらにしろ幸せになれない
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報